• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたろうの愛車 [カワサキ エリミネーター250SE]

整備手帳

作業日:2022年3月30日

クーラント漏れの改修とラジエーター、マフラー移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
クーラント漏れの改修ついでに、先人の投稿を参考にZZR250 GPX250からマフラー、ラジエーター移植しました。
今回、左サイドのエキパイの奥のラジエーターホースからクーラントが漏れており、マフラーを取り外さないと整備出来ないため思い切って作業してみました👩‍🔧
エンジン周りの整備が楽になるハズなのですが、エリミ沼にハマった感が…💦

写真は完成後で、作業写真はなし
2
ラジエーター交換と取り付け用のステーも交換しました。
3
見た目スッキリ、エリミじゃなくなった?

ホーンもこの位置に変更しました。
4
ラジエーターキャプも作業しやすい位置になりました。
5
若干後ろブレーキに干渉するため調整が必要ですね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

仕上げ作業

難易度:

フロントフォークのオーバーホール

難易度:

ウインカー交換

難易度:

仕上げ作業

難易度:

シート張替えその2(フロント)

難易度: ★★

キャブレター分解清掃その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ばんたろうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ エリミネーター250SE カワサキ エリミネーター250SE
カワサキ エリミネーター250SEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation