• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

3型HAYABUSAについて
導入後、ネットでの評価と自身の意見で思うところがあって
覚書程度に留どめようかと思う。
alt
まず、乗ってみた系YouTuberは、いの一番「重い」と叫ぶ。
そのウエイトは264㎏。確かに重かろう。
だが他のリッタークラスはどうだろう。
同クラス、いや、それ以下でも更なる重量級はざらではないか。
1340㏄にあって至極全うな車重であると思うのだが。
彼らは何をもって「重い」と叫び、何kgであれば口をつむぐだろう。
この一方的に重い重いと講釈垂れるレビューほど信頼のおけぬことはない。
alt
次にライディングポジションについての能書きだ。
大概が「前傾がキツイ」である。
私は思ふ。ならばバーハン車両に乗っておけ。
これでキツイのならば一生セパハンには戻ってこれぬ。
ピュアなSSともなれば、もはやまたがれまい。
コイツはSSとは言わずとも、過去、量産最速という称号を与えられた機種でもある。
前傾をキャンセルしては、あまりに滑稽じゃなかろうか。
alt
見解ではこの機種はこのパフォーマンスにして、
実に堅実な重量とライディングポジションを成していると言い切れる。
そして、またがれば誰彼問わず運転が上達したような勘違いを誘発させる走りを
実現させる。
これは製造側が培った基本設計に最新の電子デバイスがふんだんに
インストールされた結果だ。
感覚によっては、あまりに優等生過ぎて退屈に感じるかもしれない。
それならば電子制御を全てキャンセルしたモードで走るといい。
過激な走りと共に散ること請合いだ。
alt

細かなことを言えばクラッチレバーの操作性、足つきなど
気に食わぬ部分もあるやもしれない。
が、そこはサードパーティーでどうにでもなる。
乗ればわかる、それらが些細なことだということに。

決して難しくはない、知性と圧倒的なゆとりを持ち合わせた
誰でも所有できる2輪であることは間違いない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/05 17:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ツーリング NS
MC Corseさん

アドレス125Gカスタム車
NE-YO@米軍さん

9月27日H1cup番外戦幸田サー ...
ハピワンさん

GLA 200 D 4MATICの ...
えいパパさん

MICHELIN エナジーセイバー4
ケロロ☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #HHR バッテリーカットオフスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/341946/car/869923/9554152/parts.aspx
何シテル?   11/21 21:40
我思う、ゆえに我あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
CBR600F。逆車。F4iのダブルシート版。このコンセプト、ハートにストライク。
シボレー HHR シボレー HHR
2000cc TURBO 5MT。
ホンダ その他 ホンダ その他
2台目。後期型SiR。前期型フロントマスク換装。 *閲覧件数低減のためあえて「その他」 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春の1ページ。前期型SiR。もらい事故により消失す。 *閲覧件数低減のためあえて「そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation