• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhodococcusのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

いちばんいい季節

長かった日本の冬が明け、最高の季節到来。 贅沢時間、平和こそ正義。 
続きを読む
Posted at 2024/05/02 21:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

連休への準備

Apr 24 オイル交換実施 オイルへのこだわりゼロ。適当なコスパいいヤツで十分なのだけれど 純正にして全方位に優れたオイル「ECSTAR R9000」がある。 100%合成油でこの価格。SUZUKI純正に文句無。庶民の味方だとありがたく思う。 必要量は3.2ℓ。フィルター交換を含む場合は+0. ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 12:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月13日 イイね!

生存確認

1年ぶりにLAにやって来たので、こちらのHHR事情をここに記そうと思う。 あまり意識することもなかったが、まだ街にもちらっと見かける。 しかし、かなりくたびれた個体ばかり。 LAの容赦ない陽射しもあろうが、そもそもこのクルマ、大衆車以下であるからして 使われ方も、それ相当なものなんだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 15:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

3型HAYABUSAについて 導入後、ネットでの評価と自身の意見で思うところがあって覚書程度に留どめようかと思う。 まず、乗ってみた系YouTuberは、いの一番「重い」と叫ぶ。 そのウエイトは264㎏。確かに重かろう。 だが他のリッタークラスはどうだろう。 同クラス、いや、それ以下でも更なる重 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 17:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

移り変り

なんにでも言えることかもしれないが、 長い間、その道に関わっていると、徐々に興味が失せていくことがあると思う。 私の場合は4輪全般に関心を失いつつある。 このSNSのユーザーにして由々しき事態だ。 USの出張時、現地ブランドを乗りまわし、能書きを垂れていた時代が懐かしい。 今や、特段の感情は生 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 04:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

もはやオブジェ

さて、前回オイル交換をしてから1年が経過。 よくまぁ、放置したもんだと我ながら思ふ。 その走行距離はというと、交換時56000㎞程度だったであろうから、全く動いてない。 この情勢下ではなかなか遠出をする機会がない。 パンデミックからエンデミックに変わったというが、つまりは向こう数年この調子とい ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 22:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月08日 イイね!

オモシロミニカー購入

職場で後輩君達のデスクに飾られたHOT WEELSに触発されたのが話しの発端。 ずっと見ているうちに、そのPOPな雰囲気にのまれた。 海外に行った時にだけ買う、数える程のコレクションはあるが、 それとは別に何か、飾れそうな1台を新調してみることにした。 で、見つけたのがコレ。 なんともPOP。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 21:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月07日 イイね!

オイル交換の覚書

前回オイル交換をしてから走行距離は何ぼも走っちゃないが、 いつ換えたかもわからぬ程、時間が経過。 記憶がないまま乗り続けるのもどうかと思い、本日交換。 オイルの量も覚えてない... これじゃダメだとココに記録を記す。 オイル量:4.5L エレメント無交換。次回目安59000Km or Feb.2 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 18:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月06日 イイね!

耐暑性

夏季連休が始まったけれど、日本ほど夏が不快な国はそうないんじゃないかと思う。 タイ人の友人も日本の暑さに驚嘆していたのを思い出す。 厚木に住む友人のフランス車は日本の酷暑にやられ起毛ダッシュパネルの接着剤が溶けてベッタベタという惨事に至り売却となった。 そこへきて、コイツは大丈夫。Death V ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 21:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

平常に戻ってくれい。

めっきり始動回数が減ったHHR。ツアラー的な用途がメインだけれど、このご時世、おのずとオブジェと化す。 平常に戻ったら、コイツで旅に出たい。そう思う今日この頃。 だからというわけじゃないけれど、ちょいとアップデート。 USからお取り寄せのパーツ。 ZZP high voltage coil p ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 21:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #HHR バッテリーカットオフスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/341946/car/869923/9554152/parts.aspx
何シテル?   11/21 21:40
我思う、ゆえに我あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
CBR600F。逆車。F4iのダブルシート版。このコンセプト、ハートにストライク。
シボレー HHR シボレー HHR
2000cc TURBO 5MT。
ホンダ その他 ホンダ その他
2台目。後期型SiR。前期型フロントマスク換装。 *閲覧件数低減のためあえて「その他」 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春の1ページ。前期型SiR。もらい事故により消失す。 *閲覧件数低減のためあえて「そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation