• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhodococcusのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

凶報

過去の吉報記事を帳消しする凶報。
既に周知の事実だと思われるが、GMが大規模リコールに踏み切った。
以下は記事の抜粋である。
----------------------------------------------------------------------------------
ゼネラルモーターズ(GM)のリコールが拡大している。点火スイッチの不具合により衝突時に
エアバッグが作動しなくなる危険性があり、今年2月からこれまでに260万台をリコール。
対象となるのは、2008─2011年型の「シボレー・コバルト」「シボレー・HHR」「ポンティアックG5」
「ポンティアック・ソルスティス」など。
さらにシボレー、サターン、ポンティアックなどのモデルをパワーステアリングの不具合などで
リコールした。
現在までリコール件数は700万台近くになっている。
点火スイッチの不具合によって起こった事故の死亡者は13人に上る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GMは2001年に点火スイッチの不具合があることを認識していながら、対応していなかった。
また2006年には、点火スイッチの設計を変更したにもかかわらず、
製造番号を変えなかったことが内部情報で明らかになった。つまり、不具合の修正が
隠蔽された形だ。
----------------------------------------------------------------------------------
当初、GMの発表では我所有車両は年式違いによってリコールに該当しなかったのだが、
この急拡大により対象となってしまった。この不具合によって死者まででているではないか…。
最悪である。更に悪いことにリコール隠しの疑惑まで指摘されている。
つい最近、USではトヨタ、国内では三菱自、富士重がこの手の体質をあらわにしたが
この業界はあいも変わらずその姿勢を貫いている。
GMは一度破綻した企業。再建するもそこに誠意は不在ということか。
救いようがない。GMブランドを所有することが恥ずかしい。

生産コストの低減を狙い1つの部品を多機種へ流用する。そしてひとたび欠陥が出れば、
リコールは大規模に至る。この痛手の回避に沈黙を決め込む。という図式が出来ている。
自動車産業界は生き残りをかけ一層熾烈を極めている。薄利多売の消耗戦が続く以上、
隠蔽体質は常についてまわるということを改めて認識する。

にしても、どうしたものか。
Posted at 2014/04/16 11:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #HHR バッテリーカットオフスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/341946/car/869923/9554152/parts.aspx
何シテル?   11/21 21:40
我思う、ゆえに我あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
CBR600F。逆車。F4iのダブルシート版。このコンセプト、ハートにストライク。
シボレー HHR シボレー HHR
2000cc TURBO 5MT。
ホンダ その他 ホンダ その他
2台目。後期型SiR。前期型フロントマスク換装。 *閲覧件数低減のためあえて「その他」 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春の1ページ。前期型SiR。もらい事故により消失す。 *閲覧件数低減のためあえて「そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation