• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhodococcusのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

3度目の車検

3回目となる車検を迎えた。過去2回、ユーザー車検にて突破してきたが、
今回はもはや常連となり、散々面倒を見てもらっている駆込み寺で師に依頼することにした。
さすがに7年も経過すると、今までなんら手を掛けずして来たゆえ、
これ以上手放しにしておけぬという事情もある。

事前にいつものように保安基準になぞらる。作業してるそばから
一刻も早く戻したいという思いに駆られるのは毎度のことだ。

クルマを預け、カクカクシカジカ1日車検で完了させてくれた。
特に不具合箇所もなかったとのことで、ひと安心。その日のうちにデフォルト復帰である。
今回はエンジンオイル、ブレーキオイル、ミッションオイルの交換をしてもらい
だいぶリフレッシュできた。が、鈍感力が勝り体感としては何も分からず。

この際なのでメンテを怠ってきた箇所もリフレッシュしようと思い立ち、各部品を取寄せた。
1度たりとも交換した試しがないワイパーはブレードごと交換。
よくもここまで使い込んだものだと気恥ずかしくなる。
純正の無駄にいかついエアロブレードはキャンセルしフラットタイプでスッキリ感向上だ。
エアコンフィルターも前回交換してから2年以上経ったと思われる。
これも自前調達で交換である。ついでにキーホルダーもくたびれたこともあり、
GMオフィシャルらしきモノに新調。
これらは小さいながらも「まだまだ乗り続けまっせ」という決意表明でもあったりする。
Posted at 2016/11/12 20:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #HHR バッテリーカットオフスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/341946/car/869923/9554152/parts.aspx
何シテル?   11/21 21:40
我思う、ゆえに我あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27 282930   

愛車一覧

ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
CBR600F。逆車。F4iのダブルシート版。このコンセプト、ハートにストライク。
シボレー HHR シボレー HHR
2000cc TURBO 5MT。
ホンダ その他 ホンダ その他
2台目。後期型SiR。前期型フロントマスク換装。 *閲覧件数低減のためあえて「その他」 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春の1ページ。前期型SiR。もらい事故により消失す。 *閲覧件数低減のためあえて「そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation