• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhodococcusのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

ブレークスルー

2輪の楽しさに味をしめ、4輪が長らく放置状態となっている。

その無残さはブレーキディスクが物語る。
このGW、少しでも動かしてやらねばと数ヶ月ぶりに乗込もうとするもリモコンキーが効かぬ。
そんなこったろうと想定はしていたが、ノーリアクションのマイカーを前になんだか
申し訳ない思いにもなる。新車で購入して以来、約6年半、バッテリーは無交換で来たわけで
以前からセルの回りが心もとなくなっていたところに長期放置がトドメを刺したという恰好だ。

というわけで、バッテリーを新調。適合はAC DelcoのLBN2となる。
この車輌の定位置はラゲッジであり、珍しく全うな設計思想である。


が、むりくりなレイアウトのせいでご覧の通り。ご丁寧に
作業はひと手間かかるよう設計されている。いや、これぞアメ車、細かいことに
いちいち反応する己が愚鈍というものだ。
なにはともあれ、しばらくのブレイクから再びの始動となった。
Posted at 2016/05/18 22:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #HHR バッテリーカットオフスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/341946/car/869923/9554152/parts.aspx
何シテル?   11/21 21:40
我思う、ゆえに我あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
CBR600F。逆車。F4iのダブルシート版。このコンセプト、ハートにストライク。
シボレー HHR シボレー HHR
2000cc TURBO 5MT。
ホンダ その他 ホンダ その他
2台目。後期型SiR。前期型フロントマスク換装。 *閲覧件数低減のためあえて「その他」 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春の1ページ。前期型SiR。もらい事故により消失す。 *閲覧件数低減のためあえて「そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation