• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhodococcusのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

フランクフルト レポート

先月、ドイツから舞い戻ってきたついで、あちらの車事情なんかを簡単にお届けしようと思う。
1月中旬より、1ヶ月以上にわたってフランクフルトを拠点に滞在した。
この時期の気温はマイン河も氷るほど強力な冷込だ。
ミュンヘンを訪れたときは-14℃になり息も氷る。
表に車を置けば朝にはカキンコキン。関東以南に居たんでは体験できない世界である。
本皮をおごった車はシートヒーターの恩恵を思い知る。これはもう必須装備かもしれない。


ヨーロッパでは街行く車が薄汚れているという印象があるが、ドイツもしかり。
EUではほとんどの国が環境への配慮から自宅や路上での洗車を法律で禁止している。
洗車したくばガススタンドなどに持ち込まねばならず、
カーライフはお気楽とはいかないわけである。
そして冬季は道路に融雪剤が散布され、塩の混じった飛沫を浴びながらの走行を余儀なくされる。
パリまで脚を伸ばした際には往復でボディは真っ黒になるほどであった。

ウインドウォッシャは頻繁に使い、同時にヘッドライトウォッシャも発動。
これはEUではほぼ義務化されている。同様にリアフォグランプも義務付けられる。
これら日本では贅沢に思える装備も、現地では、無くてはならぬということを思い知る。
日本国内で時折むやみにリアフォグを点灯させているヤカラを目にするが、
霧でもない場合の点灯は本国では違法行為だ。連中はもっと世界を知ったほうがいい。
その無恥は愚鈍と言うに余りある。

見渡した限りではその市場はハッチバックが大半を占める。もうこの形態は固定だろう。
シェアは当然ドイツブランドが幅を利かせるが、輸入車比率は高く、
周辺国のブランド色とりどりだ。ステーションワゴン好きにはうってつけの環境とも言える。

また日本同様、SUVの躍進も目立つ。昨今、プレミアムブランドより相次いで新車が導入され、
今後の成長が見込まれそうである。

プレミアムスポーツは日本以上によく見かける。そのほとんどがPORSCHE。
いたるところに姿がある。
その選択は文化、伝統を重んじるゲルマン魂そのものだろう。

一方、日本勢はというと、圧倒的大敗の様相を呈していた。
EU全体でのシェアは10%程度らしいのだがフランクフルトではそんな感覚にはない。
天下のLEXUSを持ってしても全く見かけることはなかった。
当然本国のプレミアムブランドひしめくマーケットに殴り込みをかけるのは
それ相当の覚悟が要ることと思う。
返り討ちにあえど、今はまだひたむきに歩みを刻む他ない。

クールジャパンブランド、いつか通用することを望まずにはいられない。
Posted at 2017/03/26 23:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #HHR バッテリーカットオフスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/341946/car/869923/9554152/parts.aspx
何シテル?   11/21 21:40
我思う、ゆえに我あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
CBR600F。逆車。F4iのダブルシート版。このコンセプト、ハートにストライク。
シボレー HHR シボレー HHR
2000cc TURBO 5MT。
ホンダ その他 ホンダ その他
2台目。後期型SiR。前期型フロントマスク換装。 *閲覧件数低減のためあえて「その他」 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春の1ページ。前期型SiR。もらい事故により消失す。 *閲覧件数低減のためあえて「そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation