• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhodococcusのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

年の瀬、2018最後のいたずら

年の瀬がせまり冬期休暇を目前に発注をかけていたメタルキャタライザーがUSより届いた。

alt

純正は2つの触媒が備わるが、アフター品は400セルのものが1つに収まっている。

alt

これを早速いつもお世話になっている師範に交換依頼。
相変わらずのスマートな流儀で作業は短時間で完了。

alt

交換後は抜けがよくなったぶんアイドリングから僅かながらサウンドが元気付いている。
師が試しに空ぶかすと、随分と盛大な音色だ。
この現代においてなかなかチャレンジングではある。

試走行するとその体感変化はサウンドアップによるプラシーボが効いて5PSは上乗せされる。

この連休は楽しませてもらうことができそうである。


alt

ついでにキーリモコンのボタン電池も新品に交換。一部ハンダが外れていたところも修復。
こんなところで新年を迎え撃つ。

Posted at 2018/12/30 07:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #HHR バッテリーカットオフスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/341946/car/869923/9554152/parts.aspx
何シテル?   11/21 21:40
我思う、ゆえに我あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
CBR600F。逆車。F4iのダブルシート版。このコンセプト、ハートにストライク。
シボレー HHR シボレー HHR
2000cc TURBO 5MT。
ホンダ その他 ホンダ その他
2台目。後期型SiR。前期型フロントマスク換装。 *閲覧件数低減のためあえて「その他」 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春の1ページ。前期型SiR。もらい事故により消失す。 *閲覧件数低減のためあえて「そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation