• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidesanすうさんの"テリ吉" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

アーシングより凄い嶋電カミナリ2装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤丸が嶋電カミナリ2です。
バッテリーの+と-に繋げるだけです。
2
半信半疑で取り付けた所。
①トルクアップ。
②電圧がアップし、音楽の高音低音のメリハリが凄い。
90日保証もあり取り付けて損はありません。
ぜひ取り付けを勧めます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

自作廃油パック

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hidesanすうさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hidesanすうさんさんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:33:22

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリ吉 (ダイハツ テリオスキッド)
テリオスキッドに乗っています。色々て追加装備してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation