• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラベリン・バスのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

ティーダでとんかつ

現在スカGとしばしのお別れ中でして(二年に一度の親方日の丸様からの検査のため)

代わりにティーダさんが私の駐車場にちょこんと停まっております。

ティーダさんはエアコンも効くし、ライトも明るいし、気楽に乗れる。(乗っててトキメキはありませんが^^;;)


ということで、普段スカGでは行きそうにないところへ。

↓六本松のポーク凡平さん。

alt

↓ヒレカツ

alt


カツは美味しかったですよ、カツは・・・・・・


おそらくたまたまだと思いますが、ご飯が、やわやわ。。。。。

白ご飯好きからすれば、がっかり!!

カツは本当に美味しかったんです。

ちょうどご飯の炊き方失敗したタイミングだったのだと思いますけど。

一緒に行った人も、ご飯はがっかりだと。

ホントにカツは美味しかったです。


そんなこんなで、ティーダさんとの生活も馴染んでまいりました。


で、検査のためにドック入りのスカGさんは。

フロントバンパーのクリアはげ補修と、ベルト交換、その他部品脱着。

はお願いしてました。


んで、来ました「この瞬間が日産車だね」。

パワステの高圧ホースからオイル滲みですって。

部品はASSYでしか販売してないんですって。

一部では製廃との噂もありますが。まだあるみたいです。

↓モノタロさん(¥76,900)笑

alt

↓よくわからない海外の通販($361=47,000くらい)タイミング円安!(笑)

alt

まぁしょうがないので、日本で調達してもらいますけど。。

検査終了時の請求が30万超すな(笑)(笑)

二年前は格安だったけど、今年はツケがたまったみたい。


それと、フロントにまぶしさ防止のグラデーションの張ってるんですけど(パッと見は純正です)

↓二年前は剥がされずに通過した(仮ナンバーなのは気になさらず)

alt


これも剝がされるだろうから。また張るの面倒だなぁ~~~。


そんなに不平不満出るなら乗るなって!

普通の人は思いますよね。私もそう思います。



でもね、たまにしか乗らないし、気を使うし、いろいろ面倒なんだけど。

なんか、トキメクんです★




Posted at 2022/06/17 00:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
567891011
1213141516 1718
19 2021222324 25
26272829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 いつの間にか希少車なの???
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーでした ターボが効いてシートに押し付けられる感覚は今の車よりすごかったよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation