山笠が終わると夏が始まるというのは、福岡では毎年の恒例でしたが。
今年は梅雨明けが早く、夏の暑さにもかかわらずセミの鳴き声が聞こえないという、微妙な夏の始まりでした。。。
で、やっとセミの鳴き声が聞こえはじめ、土用丑の日のうなぎの季節。
昨日金曜は友人と、その子供と、テナガエビを釣りに行ってきました。
毎年癒してくれますw
私が子供の頃ならもっとはしゃぐと思うのですが、まぁ普通に喜んでましたw
今年は掬うより釣ったほうが多かったです
釣果は二時間程度で30匹くらいかな。
カニも取れたし、小魚も掬えたし、フナも釣れて子供には夏の思い出になったかなと。
大人も楽しめましたw
今頃はテナガエビを素揚げして、美味しく食べられてるでしょう♪
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 通勤車です |
![]() |
日産 スカイライン R34 いつの間にか希少車なの??? |
![]() |
日産 スカイライン 最高 |
![]() |
日産 スカイライン 初のマイカーでした ターボが効いてシートに押し付けられる感覚は今の車よりすごかったよう ... |