台風14号が接近中です。9/19の朝に福岡最接近。
9/18に福岡でコンサート予定が小田和正、高橋真梨子、矢沢永吉。
9/17の段階で小田和正:中止。高橋真梨子:中止。矢沢永吉:9/18に決めます。
で、本日9/18朝、矢沢永吉:決行(驚)
賛否両論ありますが、賛否両論あるでしょうね、私も昨日までは「普通は中止でしょ」って思ってましたし。決行すると連絡来てからも、どうなの??って思ってましたよ。
普段慎重なあの方が、用心深いあの方が、ヤルっつってんだからね~~。
行ってきました
↓雨風で写真がもうダメダメ。
↑台風まだまだ来てない15時半でかなりの風雨
↓お土産の紙チケ
今年は去年と違いタオル投げは解禁、セットリストも最高なチョイス。
キャデラックで会場一周、5メートルくらいの距離で見れた!
あっという間の二時間でした。行くまでは、なんで台風で中止にせんのやろ、って思ってましたけど。(まぁ、確かにあのお方は、お金にシビアですからね・・・)
↓帰りも結構な風雨
↓お約束の渋滞(そりゃそうよ、地下鉄含めてすべての公共機関動いてないんだもん)
参加者は車か歩きしか帰れません。
↓終わった後の会場にマスコミがインタビューしてた
おそらく台風の中決行したことを書くんでしょう。批判的なコメントも付くでしょう。
炎上してほしいんでしょ?それ狙いの取材でしょ?
でも、今の時代に少しくらいは、、、
だって参加者からは苦情来てない(はず)だし
結果論だけど、スタッフとか参加者にけが人とか出なければ。。。。
賛否両論あるでしょうけど。どれが正解かわかりません。
家に帰りついたらびしょ濡れ、まぁ遠征組の方に比べれば。
ホテル泊とかイロイロ大変そうだ。
話は戻りますが
小田和正(74歳)高橋真梨子(73歳)矢沢永吉(73歳)
9/18にコンサート入れてたのは9/19が敬老の日だから????(笑)
(※冗談です、怒らないでください)
それはそうと
明日の朝の台風被害がありませんように!!!!
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 通勤車です |
![]() |
日産 スカイライン R34 いつの間にか希少車なの??? |
![]() |
日産 スカイライン 最高 |
![]() |
日産 スカイライン 初のマイカーでした ターボが効いてシートに押し付けられる感覚は今の車よりすごかったよう ... |