• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラベリン・バスのブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

備忘録(検査費用他)

備忘録(検査費用他)車検が終了したので
二年後に向けて備忘録・・・(二年後通すのか?)


まずは走行距離から↓(過去8年間4回分)
alt
二台体制になるまでは、年間約2,000Km(通勤は自転車だったので)
二台体制になった今回は二年で1,100Km(1年間は自転車通勤、1年間はNbox)

次回は年間500Kmくらいか、もっと乗ってあげないと。。。。
↓今年はガラスに貼ろうかな
alt
で、重要なのが金額
↓検査費用
alt
↑次回は自分でできるところは自分でやって節約せねば!!!

で、追加費用が。
「タイミングベルト前回交換してから距離は全然なんだけど、年数が12年経ってる。
費用10万くらいかなぁ」って言われて
検査費用と合わせて25万か・・・、いきなりタイベル切れたら困るので交換してもらうことに。

翌日電話があり
店「ごめん、ウォーターポンプが値上がりしてた。17万くらいなる」
私「ウォーターポンプ純正やなくて、アイシンの新品なら2万くらいなのでそっち使ってください~」
店「もう注文したけんキャンセルできんのよ」
私「えーー」(泣)

ガックリですわ・・・
まぁ、安心の純正品と思って諦めましたけど(悲
↓そのまま17万
alt

↓皆さん純正高いですよ、気を付けて!!
alt

今回は車検と合わせて32万円(前回はイロイロ合わせて50万だった)
なかなかお金のかかる趣味ですね
二年後どうなってるかな




来週から新紙幣、渋沢栄一さんが登場しますが
渋沢さん!
仲良くしてくださいwwww

Posted at 2024/06/26 22:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 いつの間にか希少車なの???
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーでした ターボが効いてシートに押し付けられる感覚は今の車よりすごかったよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation