• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラベリン・バスのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

週末


金曜の夕方からは開放感にあふれてましたが、帰り際に上司に誘われ箱崎の「花山」さんへ。
近くなのでよく行くんですけど。上司も私もそんなに飲まないにもかかわらず、いつも支払いは一人当たり8,000~10,000円、、、、、うーん、どんだけ食ってるんだか。
店員さんも「いつもありがとうございます」って、そりゃ言うわ♪
私は瘦せてるけど、上司は私の2倍はある^^;

で、土日はブラブラと。

千早の「キッチン米一」にて

↓から揚げ

alt

↓エビフライ、コロッケ

alt

久しぶりに行きました。普通においしいです。


一蘭のラーメンに味が似てると言われるラーメン屋「鳳凛」

alt

一蘭より安いし、近くだし、まぁ普通においしいし、よく行ってます。

隣はチキン南蛮のお店。


で、日曜は

初訪問、住吉の「煮魚少年」

alt


alt

いっぱいメニューあったんだけど。私は長いものに巻かれるタイプなので定番を注文。

↓鯖しょうゆ&味噌煮込みBセット


alt


食べ物くらいしかネタがないので、備忘録としてアップしときます。



とりあえず車ネタも。

スカGではないですが、友達が軽自動車のバッテリー替えてくれっていうので

↓汚い。

alt

40B19Lっていくらくらいなんだろうと、価格調査。

↓SA東福岡(4,480円)

alt


↓ミスターマックス(3,480円)

alt

↓旧店名ロジャース^^(2,990円)



alt

軽自動車だし、一応Panasonicだし、一番安いのでいいってことで。これに決まり。


結構金額に差がでますね。

交換後の古いバッテリーはSA東福岡さんに引き取ってもらいました。

購入もせずにすみません^^


あっという間に週末が終わり、明日からまた月曜日(涙

Posted at 2022/05/30 00:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

30年前の味

最近はテレビよりyoutubeを見ることが多く、ご飯のお店もyoutubeを参考にしたりしてます。

中島浩二のyoutubeで焼き飯がおいしいって紹介されてた、一楽ラーメン松島店。

私は焼き飯が大好きなので、焼き飯目当てで行ってきました(ラーメンも食べましたが)


↓松島店

alt


↓焼き飯

alt


好みはあるでしょうが、私は大好きでした!

これは!!

懐かしい、追い求めていた味です。


30年前に戸畑の九工大前に「富美味」っていうお店があって、そこの焼き飯が大好きでした。

その味と似てる!(30年前の記憶だから実際は違うのかもしれないですけど)

いやぁ~、美味しかった。

食後はめっちゃ喉乾いたけど、リピート確定です。



一楽ラーメンは数店舗ありますけど、松島店以外のお店も同じ味なのかな?

名島店に行ったときは、ラーメンしか食べなかったけどそんなに印象に残ってない。

名島店も、志免店もいつも人多い印象だから美味しいんでしょうね~


話は変わって、スカGのトランクゴム交換しました。

↓こちらは22年前のゴム

alt

汚いし、ぺちゃんこ

alt


新旧

alt

22年間お疲れさまでした。








Posted at 2022/05/23 23:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

今年のGW

昨年のGWは何したかあまり覚えてないんですが

今年は出かける方が多いようで。

コロナは終息したかのような賑わい。


alt


どんたくは数年前まで職場で参加させられたりしてました。

3年ぶりの開催の今年は、二日間で80万人の人出らしいです。

なんであんなに見物する人が多いのかいまだに不思議。


KITTE博多で赤牛丼食べました。

阿蘇に行ったつもりで

alt


alt

いまきん食堂のほうが雰囲気ありますね~~


翌日は

長崎旅行したつもりで

トルコライス大好きなんです!!!

alt


alt


alt


↓定番のトルコライス

alt

↓シーフードトルコらしいです

alt


熊本長崎へ旅行したつもりで、食べ物だけは満喫しました。

スカGには全く乗っておりません・・・・


明日、5/5こどもの日は出勤です(悲

あっという間にお休みは終わってしまいますね~~~










Posted at 2022/05/04 21:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

ビフォーアフター




こまごました部品交換しました

ビフォーがめっちゃ汚いので。

交換後はきれいを保ちたいと思います。気持ちだけ。


alt


alt


↑ぺちゃんこひび割れ。


alt


alt


alt




錆は軽く落としました(恥)

alt

↓あまりかわらない?

alt



毒々しい緑へ。

alt


効果は体感できませんが

長い間眠ってた部品をやっと起こしてあげることができました^^;











Posted at 2022/04/27 23:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

ツェッペリン


土曜の晩は、とんかつが食べたくて、きんのつる新宮店へ。

一蘭が写ってますが、一蘭より安く食べれます^^。

alt


alt

控えめにお惣菜取ったつもりだったけど、帰りはおなかパンパンに。。。。

学習能力ないです。


で、日曜は快晴で都市高乗ってたら表題のツェッペリン。

アサヒスーパードライの飛行船です。

alt


助手席の人に撮ってもらったんですけどなかなかタイミングが合わず、わかりずらいけど。

職場の人も日曜に飛んでるの見たって人が多かったです。福岡市で飛行船飛ぶなんて、航空機の邪魔にならない高度だったんですかね?


飛行船といえばレッドツェッペリンと結びつくのは我々がギリギリの年代みたいで。

若い子はレッドツェッペリンどころか、飛行船という言葉すら伝わらない。

アドバルーンみたいなやつが飛んでたってwww



都市高乗って向かったのはこちら。

海鮮丼のお店です。

alt


駐車場ひろくなってたし、増築工事中だったです。


そこそこ並んで、もう少しで入店って時に。

「良ければ2号店も同じメニューで並ばずに入れますけど」

って!!

えーーー、知らんかった~~~~

まぁ、もう目前だからこちらでいただきましたが


alt


以前からタッチパネルで注文だったっけ??


とりあえず満腹になったので、天気もいいし2号店へ歩いて偵察。


じゃ~~~ん

alt


alt


alt


2号店は行列もなく、新しいし、駐車場もアスファルト。

次回からはこちらに行こう!!


今回も34はお留守番。

だから拗ねるのかなw

Posted at 2022/04/18 22:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 いつの間にか希少車なの???
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーでした ターボが効いてシートに押し付けられる感覚は今の車よりすごかったよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation