
久しぶりに元祖長浜屋さんへ。
好きなんですよね~。味は日によってバラツキあるけど^^;
今回はめっちゃ薄味、タレで調整します。これも含めて元祖だと思っております。
あ、タレの容器がヤカンじゃなくなってた、いつから??

替玉までするとお腹いっぱい。ほかのラーメン屋さんより安いし麺多い♪
どこの店舗も店員さんが外国の方になってしまいましたねぇ~~。
美味しゅうございました(笑)また行きますね。
別日に博多阪急に行ったついでに、ヒーコーでも飲むかと「珈琲舎のだ」さんへ。
タツノオトシゴがマスコットキャラクターです。
昔ながらで大好きです、サンドウィッチも懐かしい味。
クリーム使わないからいらないけど、雰囲気はありますね。もったいない。
美味しゅうございました。
博多に来たので、バスセンターのダイソー(品揃えが最強だと思ってます)へ立ち寄ったところ。外国人さん(おそらくK国かC国)が商品を大量に買ったらしく、棚が空っぽ・・・、限度があるでしょ。店員さんが困ってましたよ。
補充すればいいんだけどと言ってたので、在庫はあるみたいだけど。。。。ダイソーのオンラインショップで箱買いするとか方法があるかと。迷惑かけないようにしてほしいものです。
ディズニーの買占めもニュースになってましたが。ほんと、困った人たちだと個人的に
思います。日本が経済的に弱くなったからしょうがないんでしょうけど。
行列のお店増えたし、声デカいし、群れてるし、、、、苦手・・・・。
コロナが5類になって博多や天神に行くたびに、そういう光景を目にします。
オッサンの愚痴はこの辺で抑えて。ちょこっとだけ車ネタ?
通勤車を買ってスカGさんには実家の車庫でゆっくりしてもらってます。
スカGさんに乗る機会が減って、たまには乗ってあげてはいますけど。
車内のカビが心配で(冬の時期は大丈夫と思いますが)。。。
↓こんなのとか↓(効果あるんやか)
↓こんなのとか↓(効果あるんやか)
↓こんなのとか↓(効果あるんやか)
今のところこの3つをやってます、効果あるんやか。。。。
梅雨時期を乗り切れるのか非常に心配。。。。
Posted at 2024/01/21 23:16:05 | |
トラックバック(0) | 日記