• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラベリン・バスのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

転ばぬ先の・・・

転ばぬ先の・・・私が登山を始めたのが10数年前。当時30代後半だった私ももう50。
滑りやすい岩場や、苔の生えた下りでよくコケるようになりました(涙
以前なら、「オッと!!危ない。」くらいで持ちこたえたはずが、最近はあっけなく「尻もち」をついてしまう有様で。。。。
若いつもりでも反射神経とか体幹が衰えているのかと。悲しいなぁ、と思っていたところ。
ふと、登山靴のソールが減っているのでは?
と見てみると、結構減ってます。(登山靴も10年以上使いましたからね)
加齢のせいというのを認めたくなくて(笑)。「これが原因やないと??」
ということで、週末は登山靴を買いに。
まずはヨドバシカメラ5Fの石井スポーツへ。
alt
↑これに決定。
念のため、もう一軒行ってみるかと思い。天神の大丸に入ってる好日山荘も見てみることに。結果、好日山荘で同じやつ購入。


せっかく天神に来たので新天町辺りで食事でもと、候補は3件。
で決めたのがこちら
↓「とび梅」さん
alt

↓おしながき
alt

↓私は定番 ふわふわ卵の天とじ丼
alt

↓連れは 天丼
alt
どちらも美味しゅうございました。



転ばぬ先のと言えば。
暖冬ではありますが、タイヤチェーン。
今まで自分の車に付けたことはありません。電車通勤。自転車通勤だったし。
車高低いし、扁平幅広だし、アルミ傷ついたら嫌だし。
(会社の車には金属チェーンつけてますけど)
ですが、去年の四月から車通勤。
今の部署は車通勤だし、近距離出張あるし。車高高いし、軽自動車だし。
万が一、途中でスタックしたり、出先に車置いて帰ったりのこと考えると簡単なチェーンがあったほうがと思っておりまして。
一番重視したのが取付簡単なこと。
YouTubeとかイロイロ見て迷った挙句。
お守り代わりに買ったのがこちら
↓オートソック
alt
一応チェーン規制対応らしく(ホントに大丈夫かいな)
alt
浮き輪みたい
alt


まぁ、取り付けることはないとは思いますが、転ばぬ先の〇〇ということで。



Posted at 2024/01/14 22:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

2023→2024 日記

2023年12月は行橋へ長期出張でホテル暮らしを満喫しておりました。
矢沢のコンサートは仕事休んで行ったけどww

2023.12.21は雪
alt


別日は、華丸大吉が絶賛してた親子丼を食べに「多め勢」さんへ。
alt
お蕎麦は美味しかったけど、親子丼は普通??

お正月は仕事で出かけられずVIVANTの再放送イッキ見、面白かった~~

1月7日は宗像道の駅でお食事
alt

alt
美味しかったです。

その後三社参りへ
一社目 宮地嶽ジンジャー(おみくじ中吉)
alt
alt
alt
↓なぜかフクロウがおる。
alt


二社目 大宰府天満宮(おみくじ中吉)
改修中でアクロス福岡みたいに緑が乗ってました
alt

「御本殿」令和の大改修で、来年もこの形みたい。
alt

大宰府は1/7は鷽(うそ)かえ神事」だそうで、初めて聞きました。
alt


alt


三社目は筥崎宮(おみくじ中吉)夜の筥崎宮
alt


alt


最後に食べログ
ららぽーと福岡の「たいめいけん」
alt
↑映画「たんぽぽ」のオムライスを想像してたけど。「ウシジマくん」のオムライスでしたw
↓連れは「日本橋天丼 金子半之助」
alt



車関係では
通勤車Nboxがそろそろ1年になります、あっという間でした。

スカGは月一回くらいは乗るようにしてますが、あまり弄れてないですね。
今年は車検だ。。。
あぁ、素敵なガレージが欲しい。
Posted at 2024/01/09 22:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月07日 イイね!

毎年恒例

毎年恒例行事でございます。
楽しみでたまらないというほどのものでもなくなりましたが。。。。
ライブ見れるのもあと数年だと思うので。
↓こちら
alt

2022年は、台風の中ペイペイドームで開催して話題になり、12月にもコンサート。
計2回行きましたね。

あっという間に一年が過ぎますね~~~(涙
とりあえずトランポ
alt

↓こっちのトランポはアサヒスーパードライのような・・・・
alt


今年は永ちゃんコール解禁でしたが、コロナ前より静か。
ファンも高齢化してますからね。しかも平日2DAYS。
alt



車ネタは、エンジンルーム内のプラッチックがボロくなってたので。
↓黄ばんで割れてます
alt

↓とりあえずタイラップ。
alt

モノタロウで調達しましたけど、結構高いのねw
alt

交換したからといって、何の効果もないんですけどね。

全く関係ないですが
戸畑のラーメン屋さん行ってみました。
↓結構並んでました、あっさり味のラーメンで美味しかったです。
alt


忙しくなりますが、皆さんお体ご自愛下さい。
Posted at 2023/12/07 10:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

えんやらやっと^^;

「えんやらやっと」ってわかりますか??w


さて、前回ピラーの白ボケをアップしたのが8.28。
塗装自体は終わってたのですが、我がマシンに装着したのが本日でして。
ホント、スローペースですわ。。。。。

ということで。
塗装に使ったのがこちらでございます。

↑煙突とか、ストーブとかに使う耐熱塗料、艶消し黒。
なんでこれかというと、たまたま家にあったから。
20年前くらい、まだ後付けHIDが普及していない時代。
純正HIDからの流用で、当時の愛車鉄仮面DR30に付けるときに使ったのかな。(鉄仮面のライト暗かったもんね~~~~~、ガラスだったから黄ばみはなかったけど、リフレクターのメッキがダメになって買い換えたけど。それでも暗くて)
↓こんなやつ

耐熱塗料で遮光板を塗るのに使ったヤツ。
20年も、物持ちがいいというか貧乏性で。。。。。
艶消しなので適当に塗っても大丈夫と思います。

↓乾くと

装着↓

↓白ボケよりマシにはなったかな

家にあったの使ったので、費用はゼロ^^www

洗車してあげました。





1.5か月ぶりに車見たら、内張にうっすらカビが!!!
もぉ、いやになっちゃう。。。。
屋根あり車庫の悪いところですね。。。。
今度から、湿気取り置いておくかな。
エンジンの白錆も増えたし、やはり乗ってあげるのが一番ですね。
Posted at 2023/10/14 22:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

食欲の秋

もうすぐ10月。
朝夕は寒いくらいになってきましたが、車を弄るわけでもなく・・・・(イロイロ弄りたい気持ちはいっぱいあありますが体が^^:)

秋だけあって食欲は増してきました。
食べログでございます。

まずは、こちら(日曜はお休みかも)
alt
↑長浜鮮魚市場会館、お食事処が数店入っております。
alt
↑今回はこちらの、一魚一栄さん。※他にも美味しいお店が入っておりますよ。
alt

alt
↓表のランチはお得価格です。
alt
メニュー~~♪
alt
大盛、お代わり無料でございます。
alt
↑おばんざい定食  ↓日替わり貝汁定食
alt

千円以下でお腹いっぱいw
長浜鮮魚会館、おすすめですよ~~^^

でもって、夜は牛角の食べ放題専門店、福岡県に中洲と姪浜の二店舗しかありませんが。
美味しかったです。※写真なしです。

翌日は
一楽ラーメン松島店。
alt

alt
今回は、二人でラーメン、焼き飯、皿うどん。お腹いっぱいです。
皿うどん初めてでしたが美味しかったです~~~~^^



次こそは車ネタを!!



涼しくなりましたが、皆様お体ご自愛下さい。
Posted at 2023/09/24 22:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 いつの間にか希少車なの???
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーでした ターボが効いてシートに押し付けられる感覚は今の車よりすごかったよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation