• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラベリン・バスのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

久しぶりの車ネタ

都会ではあまり気づきませんが、田舎に行くとツクツクボウシが鳴いて、日陰で風が吹くと涼しいと感じるくらいになりました。
24時間テレビも終わり、そろそろ夏も終わりかと。。。。。

今更ですが、車のエアコンのメンテを。夏が来る前にする作業ですね。
alt
ガスが減ってるみたいなので
↓パワーエアコンプラス
alt

alt

alt
↑ちょっと増えたくらいかな?目盛りあてにならないらしいので少な目で。

エアコン関係ないけど湿気飛ばすために室内乾燥させます。
alt


↓あと、ここ↓
alt
↑ピラーが白ボケしてるので
引っぺがして↓
alt

alt
家に余ってるスプレーでなんとかします
↓10年以上前のプラサフ余ってたので
alt

途中でやめました。
結果はまたいつか載せるかもです。
Posted at 2023/08/28 00:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

夏休み

連休だったので、食日記から。

時系列で
まずは博多名物ゴマサバ↓結構並んでます。。。。
alt

alt
漬物、お味噌汁、ごはん、南蛮漬け、食べ放題。
alt
鯖好きな方はいいかもですね。

次はもう絶対、でたんおすすめやきぃ~~~♪(ここは筑豊弁で)
alt
念願の初訪問、初訪問でエラそう言いようけど。
(店の前は何べんも通過しよったけど、行ったことなかったんよぉ^^;;)
alt
ニイチャン ニクオイシーっちw(看板が新しなっちょう)
うどん屋やけど肉押し
alt
牛丼↓大盛
alt
普通盛↓
alt
すげー、肉がうめ~!! 騙されたと思うて一回行ってみてちゃ。
やわい肉がでたん入っちょうき、マジでビビるばいw
alt
↑こっち側は昔のまんまの看板のごとあるね、色がすすけちょうもん。
ホントに、早い!安い!うまい!ちゃ。
やっぱ筑豊のオイサン(オバサン)は嘘つかんきね~!!w


さて、少しは観光を。
久~~しぶりに北九へ。↓この建物は手直ししてますね。
alt
↑↓若松
alt
↑おしゃれになってますね。。。私が北九住んでた頃とは大違い。
alt
↑こっちの建物のほうが渋い??
alt
↑洞海湾から見た小倉、きれいになってますね~~~~
alt
軍艦堤防
alt

若松は20年以上前によく行ってました、戸畑に住んでたんで。橋は有料でしたね。
当時はおしゃれとかレトロとかで観光する場所ではなく、夜中に車でガヤガヤしに行く場所でした。おまわりさんに検査されて整備通告書?みたいなの渡されて、後日マフラー車検対応のに戻して警察署に見せに行った思い出が・・・・・・

まさか20数年後に軽自動車で思い出にふけるとはね~~(悲
alt
↑スカGの直衛艦、頼りになりますよ^^
買って一度も洗車してあげていないけどネ(笑)
Posted at 2023/08/14 12:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

ノスタルジー

ナナナナ~、ナナナナ~♪
alt
ノスタルジィ、スカジィ~♪

意味不明なジョイマンからスタートしましたが。
めっちゃ懐かしい写真(写るんですで撮ったと思われる)があったんで。
スマホでスキャンしました。

見てください、懐かしの愛車R32GTS-tタイプM 4ドアです。
セイ! ↓わかりにくいけどサンルーフです!!!
alt
↑平尾台ですね。
連荘で行きます。↓シビックEG6と。
alt
↓92レビンと
alt
千仏鍾乳洞ね。
alt
↓SW20と(バスガイドの姉ちゃんのだったな~~~^^)
alt
↓純正アルミ(当時は16インチ純正ってすごいと思ったけど)
alt
↓アルミが変わっとぉ、ナンバー曲がっとぉ
alt
↓ちなみに光るナンバーでした(泣ける!!)
alt
ぶれてるけどRB20かっこいい
alt
車内↓カセットデッキ(まだCDチェンジャー入れてなかったと)
alt
エンケイ(遠州軽合金(株) 謹製)17インチやったかな???
alt
↑キャリパーかっこいい


もうね、炎天下でもしょっちゅう洗車してワックス掛けてましたね。
シュアラスターのカルナバワックス♪
黒なんで磨き甲斐あったなぁ~~~
ブースト1キロくらいかけて、鬼加速の記憶。
苅田港とか四王寺山とか行ってた頃、皆さんパーソナル無線積んでましたね。
今みたいにスマホもネットもなくて、不自由なこと多かったはずなんだけど死ぬほど楽しかった!!!!





いやぁ~~
もう30年前ですか。。。。。昨日のことのように覚えてます。
逆に昨日のことのほうが思い出せん・・・・・・(涙

以上
ノスタルジィ、スカ爺でした^^;;
Posted at 2023/08/05 23:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月31日 イイね!

「グ」やないちゃ!「プ」ちゃ!(笑)

先週から仕事で、短期間ですが飯塚に行っておりまして。
「飯塚ゆめタウン」がオープンし、ついにスタバが出来たと飯塚の友人が喜んでました。

私は飯塚を通過するたびにクスっと笑う場所がありまして。
友人に知ってるか聞いてみましたが、知らないとのこと。。。。

皆さん知ってますか?
カラオケで有名な第一興商のビッ〇エコー。
↓こんなロゴのやつね
alt

知ってるでしょ???

で、飯塚のカラオケ店(笑)
↓コレ
alt

分かります??
↓拡大、ドン!!
alt

分かりました???
「グ」じゃないんです「プ」なんです。
カラオケ・ビップエコー で~す♪
飯塚にかなり昔からあるですけど、知らない人多くて。
もうね、なんかツボなんです。



イロイロ話題のビッ〇モーターさんも。
alt


社名変更してみては?www
alt
GをPにかえるだけですよー

大問題の今、ここまでふざけてくれたら私はおたくで車買います♪
Posted at 2023/07/31 20:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

梅雨明けてるような。

九州はまだ梅雨明けしてないみたいです。
昨日も突然の雨でしたが、少し場所移動したら全く降ってない。
もう夏の天気ですよね~(暑
関係ないけど、今日から夏休みだしwww


さてさて、今回のお食事は。
ずーーと前から存在は知ってたこちらへ。
↓アジフライたるたる食堂


二階席もあるので、座れました
↓九大医学部の真ん前

お客さんも学生さんぽい人多かったです。
いや~~、学生時代、夏、いいですね。。。。思い出します。

↓ジャーン、到着しました

美味しかったです、大盛無料、850円?かな?
千円以下なのでまぁまぁ安いほうでは?
お腹いっぱいです♪

夜の部


↓焼き飯が食べたくて


↓私は麺は試しに味噌で、味噌も美味しいらしい

 
友達は普通の



ラーメンも焼き飯もうまかぁ~~~♪
もう、お腹ぱんぱん、苦しい。。。。

昼間の学生さんはこれだけじゃ足りないくらいだろ~な~~って思うと。。。。
学生時代って、もう30年以上前ですからね====(悲


物価も気温もぐんぐん上がりますが、バブル世代、氷河期世代のみなさんお体に気をつけて頑張りましょう^^
Posted at 2023/07/23 10:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 いつの間にか希少車なの???
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーでした ターボが効いてシートに押し付けられる感覚は今の車よりすごかったよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation