• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラベリン・バスのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

熱風5000キロ

私は子供のころ、トラック野郎一番星が大好きでした。
大人になったらトラック野郎(ジョナサンじゃないほうw)になりたいと、幼稚園の頃本気で思ってましたし。
中学生の頃の雑誌はヤングオートもちろんですが。トラック雑誌のカミオンを定期購読してました(笑)全国哥麿会かっこいい~~って♪(笑)

表題の熱風5000キロ
↓小野みゆきが美人でエロかった記憶がw
alt
ふと、思い出しただけなんです。




話は変わり、7月16日の日曜日、同じスカG乗りの安倍晴明さんから撮影会にお誘いいただき。
人生初のオフでお会いすることに(緊張でドキドキです)。実家にスカG取りに行って。
↓ご対面です
alt
気を使っていただき、段差のないコンビニで待ち合わせです。
私が撮影すると車じゃなくて、アスファルト撮ったかのような写真しか撮れません。
写真撮影は安倍さんに丸投げ^^;;;

↓安倍さんのお尻を盗撮
alt
↓もうね、ボディもピカピカですけど、マフラーが奥のほうまでピッカピカ。
alt
↓スカG伝統の丸テール
alt
↓昇開橋と
alt
alt
↑やっぱりね、アスファルト撮ってる。
↓ユーカリさん、上の二階部分がお店と思ってたら、奥に普通の喫茶がありました。
alt
美味しかったです。

安倍さんとお別れし、スカGを実家に置きに戻り。
↓NとスカG
alt

↓実家から福岡へ帰る途中にある、噂のお店。
alt

そんなこんなで、私の7月16日は暑い、熱い「熱風200キロ」でした。

安倍さん非常に優しいナイスガイで、めっちゃ楽しめました♪
ありがとうございました。


Posted at 2023/07/17 23:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月11日 イイね!

てんぷらのひらおの

この前イカをいっぱい釣って
イロイロ配ったあと、自分の分も食したのですが。
どうも飽きてしまって。
イカ刺し、煮つけ、イカ焼き。。。。。
イカ料理って意外とレパートリー少ない??

最後にひらめいたのが、てんぷらのひらおのいかの塩辛です。
↓こちらは本物、ネットから借用
alt

レシピは簡単、塩で揉んで、ゆずまぶして、冷蔵庫で2時間くらい。
出来上がりです。
alt


お味はどうでしょうか。。。。
alt

ほぼ同じ味に仕上がりました。
一緒に行った仲間も、料理のレパートリーに悩んでたらしく。
教えてあげたら「同じ味になった」と喜んでおりましたw

新鮮な剣先イカ等をいっぱいもらったら試す価値ありです。

Posted at 2023/07/11 20:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月27日 イイね!

イカメタル

イカメタル?
ってなに?という会話からスタートした企画。
イカメタルとは、夜焚きイカの釣りの一つらしい。
ということで初参加してきました。

舞台は平戸沖。我々メンバーは5名。
福岡から平戸(早福港?)ってめっちゃ時間かかる~~!!
さらに大雨嵐。土砂崩れするんやないかと思うくらい。

18:00出航とのことだったけれど、18時過ぎても船頭らしき人は現れず、我々は大雨に打たれ続けていました。
同船の別参加の方が船頭にお叱りの電話を入れたらしく、軽トラでちょろっと顔出して、「この大雨が落ち着いたら出しますね~♪」と言ってまた帰っていきましたwwww
「この土砂降り、落ち着くと??」全員思ったはず。

そんなこんなで、雨は落ち着かなかったけど出航しました。
大雨でも船は出せるみたい。(少し不安がよぎるくらいでしたが)
後で知ったけど、最近の漁船はジャイロがついてて揺れを軽減してるんですね。
ジャイロオフにしたらめちゃくちゃ揺れます。

さ!初のイカメタル!
激しい雨が俺を洗う~♪
激しい風が俺を運ぶ~♪
・・・・



釣果は開始30分で
alt
いっぱい釣れるんですけど、揺れるし雨だし、写真もなかなか撮れず。
alt


alt


その後も絶え間なく釣れ続け、最後は飽きた(笑)
釣果は皆さん100杯超え
初イカメタル、満喫です。
4時間かけて帰らないといけないけど・・・・

釣ったイカを小分けにしていろんな人に配り終え。
alt

イカ丼にしてみました
alt

イカ焼きも
写真が半分切れてるのはご愛敬で。

疲れたけど、まぁ楽しかったです。
Posted at 2023/06/27 23:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月22日 イイね!

毎年恒例

毎年、同じようなこと繰り返しているなぁ~と。

今年も恒例のテナガエビ釣り
alt

↑オスですね手が一本しかないけど。
alt
↑まだ大きいのが少ないか
alt
↑友人が美味しく頂いたみたいです、小さいほうが美味しかったらしい。
↓資さん美味しい
alt

alt

alt


今度はイカ釣り行ってきます。
スカGいじってないなぁ。。。。
Posted at 2023/06/22 22:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

失敗。

買って1年くらいになるポリッシャーがありまして。
構想では、スカGさんを車庫保管になったら磨いてあげようと思ってました。

youtubeとかでポリッシャー動画見てはワクワクしておりました。
で、毎週末雨が降ってますが。
車庫なので、磨いてあげようと。

素人がいきなりコンパウンドは怖いので
↓これなら磨きすぎることもなさそう
alt

手でやるより簡単!
で、ピカピカの仕上がりを期待して拭き上げ。

alt

↑写真じゃ伝わらないですが

全然ピカピカなってない。。。。
拭き上げ大変だし。
終了。

もっと力入れてポリッシャーしたほうがよかったのかと、振り返り。

20年ちかく青空駐車だったから、
さすがに一発では上手くいかなかったですね

次回また、バフ変えたり力入れて当ててみたりして
ピカピカ目指します。


Posted at 2023/05/15 21:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 いつの間にか希少車なの???
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーでした ターボが効いてシートに押し付けられる感覚は今の車よりすごかったよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation