• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta312の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年6月6日

無限マットの上にオールシーズンマットをロックして取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席のオールシーズンマットを無限マットの上にロックして取り付けるには、この赤丸のグロメットが必要。しかし、無限マットにはこのグロメットは付いていない。部品で取り寄せようにも単体で販売していないようなので、無限マットは部屋にしまい運転席はオールシーズンマットだけで使用していました😂
転機はネットを眺めていたら、純正マットのページでグロメットのカバーを外した写真が出ているのを見かけてコレだ!と💡
ネットでオールシーズンマットと重ねて使用出来ますと書いてある純正マットを購入し、バラしたところ思った通り使用できるグロメットでした🎯
あとは、バラした時と同じように無限マットに取り付けるだけなので簡単です👍

一応、情報として公開しましたが、運転席の足元の重要なパーツな為、決してオススメはしません。
※ 試す場合は自己責任でお願いします🙇‍♂️

2
フリードの新品未使用を格安でゲット!
ラッキーでした✌️

3
表側、カバーを外すとこんな感じ。右側のマットについているのがグロメットです。
2つのパーツでマットを表裏から挟む感じで固定されています。

4
裏側、裏側から2つにバラします。
内張り剥がしで4箇所のツメを一番上までズラし、あとは慎重に外側から手力で🖐️少しずつ持ち上げながら一周する感じ
(語彙力〜)
556吹いたら意外と楽に外せました〜😆

5
無限マットに移植した図。
表と裏から挟んで取り付ける為、小さい穴を2ヶ所開けなくてはなりません😅
位置合わせさえしっかりやれば柔らかいので穴は簡単に開きます。

6
まず無限マットだけを取り付けた図。
この上にオールシーズンマットを取り付けるのでグロメットの上にカバーは付けず、オールシーズンマットに付属しているアタッチメントを取り付けます。

7
最終形態🤗
前車で純正マットの上に付けた時もこんなフィット感だった気がする😌
何よりキチンとロックされているのが大事なのでコレでOKです❗️安全第一🫡

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右側スライドドアサンシェード破損

難易度:

(フロント)デッドニングとスピーカー交換

難易度: ★★

ホイール🛞ナット交換

難易度:

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット フロント用取付

難易度:

虫やら鳥やらミサイル攻撃されて…

難易度:

ナビオープニング画面変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ステップkouta さん、ダッシュボードマットは良い感じですよ!テープも使わず乗っけてるだけです😆

ハンドルカバーは私は付けてませんがmomoを付けてる方が多いですよね!私はノーマルで大丈夫ですが、やるならLANBOのD型ステアリングに換えますね😄」
何シテル?   08/18 16:03
kenta312です。 よろしくお願いします。 {車歴} 1台目: サバンナRX-7 金茶SA22C (FB3S) 2台目: セリカ 1800GT-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3回目の非表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:03:07
SPOON エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:15:45
ワイパーアーム交換(干渉対策済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:25:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年8月契約の9月納車されました。 タイミング良く値上げ前の車体をゲット。 人生初 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家の素晴らしきセカンドカー。 日常使いは、ほぼコレ! 純正パーツをメインに家族が乗れ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021.12月〜2024.9月 2024.8月にステップワゴンを契約した為、9月で売 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
男前な相棒でした。最高でした。 納車待ち7ヶ月してまで購入した車でした。 まだまだ乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation