• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぐまのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

トラスト夏のスイスポ祭り便乗オフお疲れ様でした!

トラスト夏のスイスポ祭り便乗オフお疲れ様でした!当日はオフに参加された方、SABやトラストのスタッフの

皆さんお疲れ様でした!

今回は天気予報を見る限り、曇りがちとの予報でしたが

そんなことはなくwいつも通りの灼熱の中の

イベント&オフ会でしたね~

今回はあっし~さんがテントを持ってきて頂いてだいぶ助かりました!

当日の午前中、殆どSABのイベント会場に居たんであんましお世話になってませんが(ぉ

実は前の日に大きな買い物を…

念願のECUとエキマニを投入しちゃいました(`・ω・´)シャキーン

…鬼の20回払いローンですが(´・ω・`)ショボーン

というわけでECUの仕様確認で午前中はイベント会場にいましたw

昼過ぎからはECU書換の仕様チェック&昼飯を食べに行き

アラゴスタの性能を堪能(というか驚愕)したりとか…

その後は3Fでダベリ~そして始まりましたよチーバくん劇場ジャンケン大会が!

…毎回思うんですが、有志での開催のわりに異常に豪華デスヨ景品。

まぁ前日のDMS関連の景品が3割以上占めてますがw

それにしても皆気前良すぎ。ドライバッテリーとか調整式スタビキットとか…

お陰さまで自分は欲しかったメンテナンスフェンダープロテクターをGetできました!

たかしさんから預かったのをガメたんじゃないんですよ!

ちゃんと勝ち抜いて手に入れたんだからねッ!!

と、チーバくんらの熱中症を心配しながら(ぉの熱いジャンケン大会ですたw

今回は他のイベントと被ったせいか前回と比べて少なめでしたが、blogによると

スイスポ祭りではSAB柏が一番の売上だったとか。何気に貢献できたようでなによりですw

しかし、ECUいいですな。エキマニはガスケットが欠品のためまだ未装着状態ですが。

イベントの翌日、親戚に不幸あったため、先週何度か流山⇔南房総を往復したんですが

なかなか良い感じでしたヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/08/14 10:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月06日 イイね!

明日開催!トラストスイスポ祭り便乗チバーズオフ!!

明日開催!トラストスイスポ祭り便乗チバーズオフ!!先々週から仕事詰め詰めで死にそうでしたが…

今週頭にPLから

「倍プッシュで……(;`・ω・´)」

ってスケジュール遅れの仕事押し付けられまんた。

自分担当の残が倍です。納期延長?なにそれ美味いの?(#^ω^)ビキビキ

…しかしそれでもこの便乗オフを糧に何とか頑張ってきましたYO!

そうそう、ありがたいことに、先週末に参加したDMSでたかし@1.8スイフトさんから

イラナイ豪華景品を提供して頂きました!感謝!!

因みに自分も景品ゲットしてきました。ただしDスポーツ製品だがな!(まさに外道)

…いや、単なるケミカルなんで普通に使えますのでご心配なく。

ともかく、是非ともジャンケン大会に参加してゲットして下さいww



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


日程
8月7日(日)
10:00頃~16:00頃 (自由解散)
10:30頃より簡単な開会式と(初参加の方がいた場合は自己紹介)を行います。
以降は自由にお過ごし下さい。
昼食は各自にて用意願いします。(SAB内にて弁当の販売等あり)
徒歩で気軽に行ける距離にコンビニはありませんのでご注意を

開催場所
スーパーオートバックス柏沼南店立体駐車場3F

催し物(雨天時中止の可能性あり)
15時頃より、リサイクルじゃんけん大会を開催予定
(参加者の方で、余っているパーツや工具等ありましたら景品としてお持ちいただけると助かります。※強制ではありません)
(最近ネタ系、謎系、扱いに困る系等が増えています。増えるのは大歓迎なのですが、明らかにもう使い道の無い様なものは申し訳ないですがご遠慮下さい。最後まで残った物は持参者に持ち帰りしていただくかも・・・?)

※当日は会場にこられた方より誘導に従って駐車をお願いします。
※グループで参加予定で並べて駐車を希望の場合はグループの代表者が事前にmyaまでご連絡いただければ可能な限り並べて停められる様に努力します。(場所の関係上希望に添えない場合がありますのでご了承下さい)
※当日会場にて軽作業以外の作業はご遠慮下さい。
※夏の3Fはかな~~~~り暑いです。各自熱射病対策等をお願いします。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

明日の天気は晴れ時々曇りな感じ。いちおう例年のような「むせる…」ような灼熱地獄には

ならなそうだけど、熱中症対策は忘れないようにNE!

Posted at 2011/08/06 11:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月23日 イイね!

ウォッシャータンク。

ウォッシャータンク。先月末にSABで発注して既に手元にあるんですが…

今月に入ってからバタバタして未だ取り付けられず。

先週末以前は他の応援とか自分のメンテで作業が出来ず。

先週末はチバーズ+α全体に激震が走るし…

精神的に弱ったトコで風邪悪化するし!

…まぁソレは置いといて。

純正のウォッシャータンク。でかくてすごい邪魔なんですよね。

ソレが何とかなれば、アレを引き回して、アソコから引き出せば…

イイ感じに…!

うまく行ったらまたお知らせしますw

Posted at 2011/07/23 23:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年07月23日 イイね!

Morning Glory

Morning Glory(注意!OASISは関係ありませんw)
ささやかながら倒電節電に協力しよう!という事で
5月末からベランダ園芸なんぞ始めてみますた。
数年ぶりに朝顔で緑のカーテンを作ってますヽ(´ー`)ノ

前回は前に住んでたアパートの駐車場で生えてた種を
勝手に敷地のフェンスで育ててた時以来だから数年ぶり(ぉ
しかも貸主だか他の住人だかが、敷地内の至る所に種を撒いて
その年はアパートが朝顔屋敷と化してたというw


今回はその時のこぼれ種+ヤフオクで買った希少園芸種をプランターで
育ててます。ホントは地植えがいいんですが今住んでるトコは
敷地がほとんどコンクリなんで無理ですた(;´д`)
つか勝手に播いたら怒られるw
播種は5月の前半は寒かったため5月後半にずらしましたが…
ちょいと小さめですかね。

因みに朝顔の発芽には温度が20℃以上必要と言われてて
寒い時に撒いても種が腐ったりして発芽率が極端に落ちます…
現に5月末でも一部種が腐って発芽したのは6割ってトコでした。
まぁ土も悪かったせいもありますが…腐葉土直播きダメゼタイ!

で、その後も順調とは行かず、先月末には斑紋病という葉が徐々に枯れていく
病気が発生して全滅しかけました…(;´∀`)アブネー
はじめは水切れで枯れてるのかと勘違いしてたため、水やりを増やしても全く改善せず。
症状で調べまくって病気を疑い、薬撒いてやっと進行ストップですよ(;´д`)ヤレヤレ
現在は順調に育って、こぼれ種の曜白青の蔓が伸びてきたので、先週末に棚を作成。
徐々に緑のカーテンが出来つつあります。

つーか青曜白(画像奥)だけ種がバカかったんですが…成長速度も他と比べて凄まじい!
さすがアセ葉・・・キセ葉の園芸種はやっと蔓が伸びてきたとこですよ
(※画像手前。先週撮影なのでまだ摘心しかしてない状態)
ま、キセ葉だと基本的に成長が遅いっぽいんで仕方ないですが…
さてこっちは何色の花が咲きますかねぇw

今年上手く行ったら、来年はもっと種類増やすか変化朝顔に手を出してみようか…
そうなるとベランダじゃ手狭ですな。近場で休耕地貸してくれないかな(ぉ
とりあえず来月になったら歴史民俗博物館の「伝統の朝顔」を見に行ってみますかヽ(´ー`)ノ

…しかし朝顔の世界、奥が深すぎるぞ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
つか江戸時代の人どんだけ暇人凝り性なんだ…
Posted at 2011/07/23 21:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 趣味
2011年07月13日 イイね!

Cチームロゴ

Cチームロゴ上と下どっちがいいすか~?
Posted at 2011/07/13 02:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「よっしーの腹に目が釘付け。」
何シテル?   08/11 14:19
千葉の東葛方面を中心にウロウロしてます♪ 以後お見知り置きを・・・ .

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6月だけどまだいい天気◎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 07:22:38
息子から来た 「 疑惑 」 の写真。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 19:29:06
社外サスとタイヤの接地性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 18:30:43

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初バイク。 特にノーマルで不満なし。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
周りから「スズスポの回し者!?」と言われます。 ○モンスターSS-Ⅱ(ディーラー特別仕様 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation