• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしゅあられぇの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年5月23日

テールゲートスポイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで白色の前期型テールゲートスポイラーを見つけて即落札、塗装してもらいすぐ取り付けてみました。
後期の平べったい(?)形より、前期型の方がしっくりきていい感じです。
前期型と後期型のスポイラーでは、クリップの数と種類が違うので、それだけ気をつければ特に難しいことはありませんでした。
2
※取り付け前

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドバンパー 補修・塗装

難易度: ★★

C-HRのダックテールの台座作りとスムージング

難易度: ★★★

オリジナルリアディフューザーの加工

難易度:

バンパー未塗装部の塗装

難易度:

C-HRのダックテールの台座作りとスムージングその②

難易度: ★★★

ノブレッセ フルエアロ装着

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色々カスタマイズしているのですが。。。
後期型のリアゲートスポイラーはあまり好みではなくて💦

前期型に交換したいのですが安くで交換できる方法ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。。。」
何シテル?   01/24 22:15
社会人一年目です。 24/12/13 に2018年式RP3納車予定です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024/12/13納車 ステップワゴン愛が強い方なら分かるレベルのマニアック弄りして ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
実はステップワゴンを購入する前、JF3を購入してました。。 マフラー4本出ししたり、社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation