2011年12月23日
先程 今井社長からブログ拝見して頂き連絡メールが!!
対応が早くてビックリです。感謝です。
内容
2月のROM書換えを覚えて頂いていて
早速調べて頂いたらしく、
「当日書き込みましたデータを確認しましたが
問題なくクルーズ付きの元のデータから変更仕様でした。」
さらに
「今まで急にクルーズが利かなくなった話しは聞いておりませんが
ROMが原因とデーラーで言い切られるとそれしか疑われません。
対処方法としては再書き込みをすればBR-ROMに戻ります。
現在何かしらがあったかも知れませんが直っている事を前提に
施工させてもらえると元気よく走ってくれると思います。」
と有りがたいお言葉、安心してまた書換えをお願いしたい気持ちに!!
そして
「通常の再書き込みの料金はサービス」して頂けるとのこと
非常に感謝、有りがたい連絡
今までモヤモヤしていたのが スッキリ!!です。
メールの内容をほとんど載せてしまい今井社長スミマセン
でもそれだけ嬉しい事でした。
ユニット郵送、BeeRacingへ行っての書換えは直ぐには無理そうなので
名古屋での書換えイベントが有る時にでも伺いたいと思います。
その時はヨロシクお願いします。
今年ももう少しですが 久しぶりのブログを拝見して頂いている
みなさんも運転等には気を付けて下さい。
Posted at 2011/12/23 14:01:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年12月23日
当然、ROM書換の効果抹消されました。
書換もあんなに苦労したのに・・・
悩んでます。再度書換をお願いしようか、
一度 蜂の店に問い合わせして他にもそういう人が居なかったか聞いてみたいと思います。
子供が小さいので飛ばす事も減りました。
タダ車が重たくなりました。モヤモヤしてます。
マモルクンも消え今度クルーズ機能が使えない様になったら
タダでは治りません。
Posted at 2011/12/23 12:09:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日
一週間近く経ちホンダから連絡有り
コンピューターは異常がなかったので配線等を調べますのでもう少し時間をとのこと
ROM書換しているので、それが一番心配してました。
その連絡から10日経ち連絡なし
痺れをきかしこちらから連絡するが担当の人が休みなので次の日にホンダから連絡しますとのこと
次の日、夕方まで待てど連絡なし。再度こちらから連絡!
担当の人は出掛けて本日は帰って来ないとのこと、車がどうなっているか知りたいだけなので他の人に説明を受ける 原因がわかったのでもう直ぐ治るとのこと
いろんなイライラは有るが治るならと待ちます。
次の日担当の人から連絡、コンピューターが原因ですので数日待ってとのこと・・・?です。
結局恐れてた、コンピューターが原因。確かにクルーズ機能は
使えるようになりました。
今回お願いしたのは、ウオッシャーノズル交換、バッテリー交換工賃、クルーズ機能修理すべてマモルクンで対応して頂きお金は一切払わなくてすみました。有り難いです、しかしモヤモヤしてます。
Posted at 2011/12/23 11:58:23 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年12月23日
久しぶりの一人事
ROM書換らへんからオートクルーズ機能が使えない事に気がついていたのですが、たいして使う事も無く忘れていました。
しかしマモルクンが年内で切れるのと、最近高速で使えないのを思い出しホンダへ
一度調べてみます。との返事有り難いです。
台車はfitでした。
Posted at 2011/12/23 11:23:11 | |
トラックバック(0) | クルマ