• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビックGのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

車検+α終了ー。

ご無沙汰をしております。 もう毎日暑い暑い…。 うちのユーロさんは初回登録が遅めだったので、先月末2度目の車検を受けました。 走行距離も12万キロを超え、いろいろと直すところ有るかなぁ…と思ったものの、奇跡のオイル・エレメント交換だけ。 プラグも汚れていなかったので、来年に回しちゃいました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 17:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月16日 イイね!

半年振りに

半年振りに
おひさしぶりでございます。 前回の投稿は2014年10月…。 見事に半年経過です(笑) 季節は秋が終わり、冬が過ぎ、春が来て… あ、本年も宜しくお願いします。 なぜ期間があいたのか? バタついていたのも一因ですが、何より書くネタがなかったのですorz 思い立ったが吉日。 夏タイヤに交換した ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 10:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

そしてバッテリー…

そしてバッテリー…
夏休みの宿題“だけ”は早く済ますタイプでした,シビックGです. ブログは溜まる一方ですorz JAFフェスとプチオフのお話はコチラ 情けない話ですが,さかのぼるコト1ヶ月半前. 天気も良かったので,ツタヤの駐車場で窓を開けながら,テレビを見ていました. そのとき,エコエコしい頭でエンジンを切っ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 18:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

凄く今さらながら

凄く今さらながら
気づけば1ヶ月あいてました… 珍しくイロイロとネタがあったというのに!! 順を追って振り返ります↓ 9/6(土)にJAFフェスティバルin仙台ハイランドが開催されました. そもそも… JAFフェスティバル自体に行ったことが無い 仙台ハイランド遊園地に行ったことが無い そして仙台ハイランド ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 17:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

JAFフェスティバルですって!

少し前にJAF MATEを読んでいると、「JAFフェスティバル2014 in 仙台ハイランド」なる広告が。 JAFフェスティバルなるものがあることはフワっと知ってはいたけれど、何をやるかは分からない。 広告を見ると →500名募集 →参加費は仙台ハイランドのフリーパス券(結構な値引き) →参加者 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 18:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

どうしても走ってみたかったので…

どうしても走ってみたかったので…
油断してたら8月ですって! びっくりびっくり。 ちょっとだけ近況報告。 ユーロさんも無事初回車検を終え、また次の2年に向けて再スタートを切りました。 MTFを交換したら、ご機嫌なシフトフィールに戻って楽しいこと楽しいこと! 楽しい勢いのまま、北海道まで行ってきました(笑) 北海道に行くにしても ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 18:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

悩みはつきないもので…

ブレーキパッドを社外品に交換してからと、ご機嫌な日々を過ごしています。 だってホイールが全然汚れないんだもの! (たしかに制動力は落ちたのも実感しますが…) ご機嫌にタイヤローテーション。 PS3の減りも確認。あまり無理しないようにしないと(;´Д`) 空気圧…と思って、車載コンプレッサーを。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 21:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

70,000km~♪

70,000km~♪
ご無沙汰してますm(_ _)m 気づけば2014年も半分が過ぎようとしています。早い早い。 さて、ウチのユーロさんも再来月には初回車検。登録が遅かったとはいえ3年。あっという間です。 今日の帰宅途中に70,000km到達です。我が家に来て2年3ヵ月で66,000km。なかなか良いペースです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月26日 イイね!

果たして効くかしら??

果たして効くかしら??
きっかけはいつぞやのランサーエボリューションのオプションでした。 ルーフ後端に取り付ける突起物。 ぼるてっくすじぇねれーた? 調べてみるとみんカラでもつけてらっしゃる方もいるし、試してみて損はない! ということで、楽天さんでポチポチポチ。 今朝届いたので、ユーロさん洗ったついでに取り付けてみ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 21:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月03日 イイね!

手の掛かる子ほど…

とは言うものの、限度ってあるよね。 先月ようやくクイックシフターを装着、少ししてからSSCとシフトブーツ交換も完了しました。 鬼薬莢は取り付けできないって言われたのは何故?? レジェンド用ホーンも付いて、ドアストライカーも交換して。 ようやく一安心…と思っていたら。 シフトノブにキズ。 ↑S ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 17:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は良いモノがみれました@もてぎ」
何シテル?   12/03 16:23
初めての愛車はブラックパールのシビック。 次の愛車もブラックパールのシビック。 EU1は10年で約20万km乗って、FN2も10年で20万kmに到達しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022年の振り返り ~車活~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:38:08
シート及びラゲッジルームの水洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 09:05:01
日本ライティング 【オンライン限定モデル】LEDフォグランプ H8 / H11 / H16 カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 09:13:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロさん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
念願のスポーツカー。念願のシビックタイプRユーロ。MT車に乗るのは8年ぶりくらいですが、 ...
ホンダ シビック シビックたん (ホンダ シビック)
新車で購入して、学生時代の相棒として大活躍。 コンセプトは快適仕様. 走行距離20万k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation