• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビックGのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

ユーロさんの一時帰宅。[まとめ追記]

さて。
ユーロさんのお話。

今日の朝からD様に行ってきました。
結局クラッチフルードにはエアが入っておらず。
しかも、やはり再現性は無し。

レリーズシリンダーに関連する部品を14日(木)に交換してみる約束をして帰ることに。

とりあえず、少しだけ違和感を感じながら久しぶりのテストドライブ。
ユーロさん、イイわぁ…なんて思いながら加速。

ん?んん~??

再現性出た~っ!!

…けど、ギア入らねぇぇぇ!
えっと…回転合わせて…何とか再びDへ。
担当サービスさんを呼んでもらって、同乗をお願いする事に。

現状では速度に関係なく、回転数に依存して発生することがわかりました。
5000rpm程度回すとギアが入らなくなる。

そこで、ミッションオイルにゴミや量を確認することに。

その結果、ミッションオイル交換時にも汚れはなく、量に問題はない。

とりあえず、代車が確保できる木曜日に入庫することにして、それまでは回転数を上げずに運転することに。

ユーロさんは回転数上げなくても楽しいけど、少し不安よね。


自分のためにもまとめると、こんな状況です。(誰かの参考になるのかな?)
・現在、走行距離8,500km。
・ギアが全く入らなくなる事象の発生は6/11。
・これ以前は4月に3速、5月に4速が入らなくなる事象が一度ずつ発生。
・4月末にはクラッチ異音で入庫。クラッチのペダル&マスターシリンダー交換の実施済み。
・ギアが入らなくなるのは加速時等に高回転域(5000rpm程度)でのシフトチェンジの際に発生。
・6/11以前には同様の条件でも症状は現れず。
・症状発生直後にはクラッチフルードの不足が認められ、エア噛みも疑われたが、確認するもエアが入っていた様子は無い。
・ミッションオイルにも汚れや量の問題は確認できず。
・6/11の症状発生時はギアが入らなくなるほか、クラッチがスカスカになった。
・今回の修理後にクラッチのフィーリングは改善したが、ミッションオイル交換後、クラッチはフカフカになり、ミートポイントが相当奥になってしまった。(ミートポイント自体は調整可能だが、ミッションオイル交換で変化することは無いとのこと。)

難しいですね。
きっかけも曖昧なので、原因も絞り切れません。
気温が高くなって発生した可能性もあるが、一般的には暖気をするとギアは入りやすくなるため、考えにくい。

14日からの入庫で原因を究明するべく、頑張って下さるそうですが、もしかしたらクラッチ本体かミッション本体の問題かもしれないそうです。

うーん、難しい。
ホント、車に詳しくなりたいですね。


今のユーロさんの状況を例えるなら、「靱帯を痛めたスポーツ選手」といった所でしょうか。
いずれにせよ、早く良くなって表舞台に戻ってきて欲しいです!
Posted at 2012/06/09 21:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は良いモノがみれました@もてぎ」
何シテル?   12/03 16:23
初めての愛車はブラックパールのシビック。 次の愛車もブラックパールのシビック。 EU1は10年で約20万km乗って、FN2も10年で20万kmに到達しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 1213 14 1516
1718 192021 2223
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

2022年の振り返り ~車活~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:38:08
シート及びラゲッジルームの水洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 09:05:01
日本ライティング 【オンライン限定モデル】LEDフォグランプ H8 / H11 / H16 カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 09:13:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロさん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
念願のスポーツカー。念願のシビックタイプRユーロ。MT車に乗るのは8年ぶりくらいですが、 ...
ホンダ シビック シビックたん (ホンダ シビック)
新車で購入して、学生時代の相棒として大活躍。 コンセプトは快適仕様. 走行距離20万k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation