• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビックGのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

やられた…

今朝のこと。

家の近くにホームセンターがオープンしたので、ふらりと行ってみました。

「あまり買うのなかったなぁ…」と思いつつ、家に戻り何気なくユーロさんを見ると…

や ら れ た

右リアにソコソコ派手な擦り傷が。
よく見るとリアバンパー(上・下)、フェンダーモールにわたり赤い塗料がこびりついている…。

ここのところの雨で泥も付いていたし、水をかけながら見てみると、表面の塗装が剥げ、モールは外れ、バンパー下部にも隙間が…。

許せないなぁ…。
ぶつけることは仕方ないにしても、きちんと謝るべきじゃないだろうか。
ヘコんでないからいいか!…と思ったのかもしれないけど、そこそこ被害甚大。

ユーロさんの冬用ワイパー買いに行く用事があったので、ディーラーで見積もりを出してもらうと、少なくとも50,000円、全交換の場合で70,000円とのこと。
見た目でわかる凹みは無いけれど、歪みがあるとのことで、バンパー交換も再塗装も同じくらいで仕上がりは交換の方が上…とのことでした。

今回の件は、自己防衛がなってなかったのも原因かと思いますが、それでもぶつけて逃げた方が悪いと思うのです。
もちろん人身事故にはなっていませんが、運転者としての責任はどこにいったのでしょうか。
そこそこ大きな擦り傷でしたし、普通であればぶつかったことに気づくはず。(気づかないような人が運転しているとしたら、それも問題ですが。)

とりあえず、これから冬到来ですしバンパー交換は春になってから。それまでこの傷を見なきゃいけないのか…。
あー!悔しい!!
Posted at 2012/11/23 23:01:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

降雪地域のFN2乗りの方にお伺いです。

ユーロさんの冬支度の準備を考えているのですが、心配なのが冬用ワイパー(ウィンターブレード)です。

降雪地域の皆さんはFN2の冬用ワイパーに何をつけていらっしゃるのでしょうか?

運転席側600mm、助手席側575mmというのは調べたんですが、PIAAやBOSCHのワイパーの適応表にはFN2が見あたりません。

純正のエアロタイプ(?)のワイパーのアダプタだと社外品ワイパーがきちんとはまらないとかD様から言われまして…。

ベストなのはPIAAの冬用ワイパーを導入したいのですが、きちんとはまらないのであればホンダのオプション品しかないのかなぁ…と。

ご存じの方がいらっしゃったら、ご教授願います<(_ _)>
Posted at 2012/11/03 22:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年11月02日 イイね!

N-ONE内見会に潜入してきました

N-ONE内見会に潜入してきました先日我が家にディーラーからN-ONE内見会の招待状が届きました.
ユーロさんはともかく,シビックたんは10年選手.「そろそろ買い換えませんか?」的なご案内でしょう.

残念ながら買い替え時期も未定だし,長距離掛ける事も多いので660ccでは物足りなさそう….
とはいえ,せっかくのご案内.夜8時までやってるみたいだし!ということで,昨晩ディーラーにお邪魔してきました.

ショールームにはミラノレッドのN-ONEが.
正直,「まあ…こんなもんか…」という感想.
(2年半前に赤いFN2が展示されていたのを体験している身としては,アレを上回る感動になんて…)

パッと見はエッセ?VW?みたいな印象です.
たしかにVSAやらカーテンエアバック,スマホ対応オーディオにバックカメラ…とプレミアムな位置づけのクルマではあるようですが….
ただ,Webサイトで見た限り,オプションはすごく豊富.
組みようによってはフィアット500チックなクルマを目指すことも可能な気配です.(テールランプも近いモノがあるし)
白いボディにブラウンの革調のシートカバーなんて組むと小粋なイタリア車っぽくなりそうですし.

こんな話を案内してくれた営業さんとしていると,こんな一言が.
「でも,無限がやってくれてまして….無限パーツでセンター出しに換装できるんですよ…」
思わず興奮してしまい,カタログを見せてもらうと…
あ…アバルト500だw(今回の写真参照)
ホワイトのボディに赤いライン.
控えめなエアロにセンター出しマフラー.
一気に魅力的なクルマになりましたw


受注も50代以上の方や若い女性に人気の様子.

久々に面白そうな軽自動車でした.ここらで勢いつけて次期ビートをお願いしたいものです.




…それにしても,N ONEという名前."None"っぽい(何も・・・ない)けど大丈夫?
Posted at 2012/11/02 09:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は良いモノがみれました@もてぎ」
何シテル?   12/03 16:23
初めての愛車はブラックパールのシビック。 次の愛車もブラックパールのシビック。 EU1は10年で約20万km乗って、FN2も10年で20万kmに到達しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

2022年の振り返り ~車活~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:38:08
シート及びラゲッジルームの水洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 09:05:01
日本ライティング 【オンライン限定モデル】LEDフォグランプ H8 / H11 / H16 カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 09:13:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロさん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
念願のスポーツカー。念願のシビックタイプRユーロ。MT車に乗るのは8年ぶりくらいですが、 ...
ホンダ シビック シビックたん (ホンダ シビック)
新車で購入して、学生時代の相棒として大活躍。 コンセプトは快適仕様. 走行距離20万k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation