• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビックGのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

12345♪

12345♪まもなく納車5ヶ月のユーロさん.

昨日の帰り,無事に12345kmに達しました.ウチに来てからは8800km位走ったでしょうか.
飛び石で所々塗装がはげてきていたり,未だにフロントストレーキ擦ったりしていますが,ユーロさんは快調そのもの!

激熱のシフトノブに苦しめられたり,ホールド性の高いシートは暑かったり,車内が暑くなってナビの吸盤がはがれたりと夏は大変ですが,きっともうすぐ秋.ドライブが楽しそうな季節ですね~.

Posted at 2012/08/21 12:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

夏休みも終わり…

お久しぶりです。

この夏はがっつり11連休!
…とテンション高かったのも束の間、連休初日の朝から扁桃腺が腫れて病院へ。

まさかの休養からスタート。
熱は出るわ、声は出ないわでボロッボロでしたorz

少しだけ動けた日があったので、イオンに行ってみたんですが、気付けばPS VITA買ってました…。

結局完治まで9日かかり、昨日はユーロさんの12ヶ月点検でした。
あれだけトラブルが有ったユーロさんも今は快調そのもの!
ドライブしたかったなぁ。

ちなみにこの夏、白のFN2を一昨日見てテンション上がってたら、今日は黒のFN2(無限羽つき)と黒のFD2(ヘッドライトに赤いライン入り)とすれ違って超ご機嫌でございます。
ユーロさんも少し弄りたい…けど、アイディアが無いなぁ…

そして気付けば明日から仕事…。
今年の夏は短かったなぁ…。
Posted at 2012/08/19 16:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

もう8月だ!

早いものでもう8月!
月日が経つのは恐ろしく早いですねぇ….

最近は珍しく忙しくしていまして,あまりユーロさんのお手入れが出来ていないのが現状です…

ううぅ早く洗いたいのに…orz


というのも私にしては珍しく遠出をした仙台.あの日から洗えてないという….虫さんがバンパーいっぱいに無精ひげのごとくこびり付いていて,毎朝心が折れそうになっています.

ちなみにこの前の土日は出張で首都まで行ってきました.

いやぁ,関東は暑かった!
湿気もあったのかな?正直プチ限界….

しかも出張先の会場とホテルまで徒歩20分.
これでもかというほど汗をかく羽目に.田舎モンには無理ですよ….
飛行機は時間がかからなくてラクだったけど,ユーロさんで行きたかった…

ちなみに蒲田・原宿近辺をウロウロしましたが,FN2には会えませんでした.
やはり首都でも希少車なのか…
あ,でも原宿で初めてカレラGTを見ました!
思ったより小さくてビックリ.


そんなこんなで久しぶりの雑記.

今日から10日まで交通安全運動です.
暑くなって疲れがたまりやすいこの時期.
注意力散漫にならないようにシャキッと運転したいものです.
Posted at 2012/08/01 16:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

わんわんわんわんわん.

わんわんわんわんわん.この前10,000kmに到達したかと思いきや,早くも11,111km到達♪

さすが秋田⇔仙台往復をかますと一気に距離伸びるなぁ…

次は12345kmかしら.来月も仙台に行こうかと思ってるので,またすぐ達成しちゃうなぁ…

距離伸びるのは嬉しくもあり,寂しくもあり.ユーロさんとコレだけ走ったんだなぁと思う反面,どんどん新車感が薄れていく…とも思うので(汗)

何はともあれ,ユーロさんにはケガせずにすごしてもらわないと!!
Posted at 2012/07/24 10:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

パワフルな土日。

パワフルな土日。この土日は珍しく2日間とも外出.

・土曜日→「とうほく自動車フェスタ」に夢メッセみやぎへ
少し前の深夜番組で見かけたCMでこのイベントの存在を知り,仙台に行くコトを計画.
行くと決まったら行動派.
ツテで招待券を入手できたこともあり,ルンルン気分で朝7時すぎに自宅を出発.

道中,右に左にフラフラするクルマに何度も遭遇したり,高速でウチを追い抜いたあといきなりブレーキをかけられたり.
ホントにヒヤヒヤ.
何の偶然かオーナーは違えど,全部プリウスだったという….
良く分からないんだけど,プリウスって運転が難しいのかな??

それはさておき,10時半すぎに夢メッセみやぎに到着.
久しぶりに人・人・人.

お目当てのアヴェンタドール・RA108・DMC-12を見れて満足.

一番混んでたのはGT-Rの運転席に座れるブース.
長蛇の列でした.
次はトヨタF1カラーのフォーミュラに乗って記念撮影ができるコーナーかな?


歴史的な車種(ベンツ パテント モトールバーゲンなど)はトヨタ博物館からの借り物とのことで,一度愛知で見てきてしまっただけに,あまり感動はありませんでした…

このイベントで驚いたのは「藤原豆腐店仕様スプリンタートレノ」があったこと.何枚か写真を撮りましたが,車内には紙コップが置かれていましたw
何枚か写真も撮ってきました☆


そしてN concept 4も展示されていました.
全部のガラスにスモークが貼ってあったので肉眼では見えませんでしたが,デジカメのフラッシュで何とか垣間見ることができましたw
N BOX+の登場で“3”まで世に出ましたが,4には一番期待しているところ.
果たしてN360の再来になるのでしょうか?

あとは86も展示されていました.
ずっと気になっていたのですが,ようやくコクピットに座ることができました.
MTのフィーリングはカチカチいってましたが,個人的にはユーロさんの方が気持ちいい感じ.
慣れの問題かもしれないけど,少し玩具みたいな感覚でした.
クラッチは86の方が重かったし,踏みやすかった…

他にもイロイロ見たのですが,正直人に酔って会場を離れてしまいました.
クルマを見ている人の前で,一眼持ってアングル探しされると気持ちのいいものではありませんね.

その後,アウトレット→仙台駅前と行って帰路へ.
久しぶりのロングドライブ,楽しかったなぁ.
さすがユーロさん,ロングドライブもヨユーだね!!


・日曜日→ジャパンカップ2012秋田大会
ミニ四駆30周年ということで,13年ぶりに復活したジャパンカップ.
その地方大会が秋田で開かれました.

5年位前に一瞬燃え上がって作ったミニ四駆を引っ張り出しての出場です.
6時起き→6時45分発→8時前会場前で長蛇の列w

今年のエアロサーキットはフリー走行の段階で感想率20%以下という超ハードモード.
肝心の結果は…
上り坂を越えたところで着地時に姿勢を崩してリタイヤ.
超恥ずかしかった…
午後もそっとノーマルのマシンで出ましたが,問題外….

まあ,なんだ,ミニ四駆は一人でやるもんじゃないってこったw

でも久しぶりに面白かった!
歴史の一瞬に立ち会ったというかw
メッキボディも貰えたしね♪

今後ミニ四駆をきちんとした趣味にするかどうかは…悩むことにします.



充実はしていたけど,ユーロさんに虫がこびりついて…
今週末は東京出張だし…いつ洗車できるのかしらorz
Posted at 2012/07/23 15:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記

プロフィール

「今日は良いモノがみれました@もてぎ」
何シテル?   12/03 16:23
初めての愛車はブラックパールのシビック。 次の愛車もブラックパールのシビック。 EU1は10年で約20万km乗って、FN2も10年で20万kmに到達しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022年の振り返り ~車活~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:38:08
シート及びラゲッジルームの水洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 09:05:01
日本ライティング 【オンライン限定モデル】LEDフォグランプ H8 / H11 / H16 カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 09:13:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロさん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
念願のスポーツカー。念願のシビックタイプRユーロ。MT車に乗るのは8年ぶりくらいですが、 ...
ホンダ シビック シビックたん (ホンダ シビック)
新車で購入して、学生時代の相棒として大活躍。 コンセプトは快適仕様. 走行距離20万k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation