• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

妄想ネタゲット!!!

妄想ネタゲット!!! 長らくのご無沙汰でございました。

会社PCからのみんカラ徘徊が監視強化によりこ困難になってきました・・・

ま、今日も会社PCからですが(笑)

実は、1/23(金)に会社でボーリング大会があり、なんとチーム優勝!!
で、GETしたのが画像の品というわけです。

確かナビにもなりましたよね???

と、いう訳で何かに使えないかと妄想してみようかと思います。
全然、PSPの事がわかりません(自爆)

あと、昨日近くのSABへ行ったのです。
以前、トラスト関係の商品も置いてあったので今はどうなってるのかな~と思い足を運んでみました。

商品が補充されてなく、在庫品のみ展示って感じでした(泣)

で、エアクリの交換用フィルター(Mサイズ ブルー)が1個だけあり、GET!!

少しはトラストの再建に貢献したかしら??(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/26 10:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

最近の入庫
ハルアさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 10:38
ちょうどその商品をGetした日が誕生日でした(爆

いつもより少しだけ豪華な夕食が出ました♪

おたがいその日は良い日だったかな^^
コメントへの返答
2009年1月26日 12:17
それは、おめでとうございました♪

思いがけないスコアで商品までGET出来て、その後の酒の旨いこと旨いこと(笑)

しかし、今日もまだ筋肉痛です(自爆)
2009年1月26日 11:20
いいな~ボーリング♪
土曜日は友達と対決…
なんかPSPっていろいろ便利なよぉですね(人゚∀゚)
コメントへの返答
2009年1月26日 12:18
ボーリングは超~久しぶりでした。

体が・・・

疲れがまだ取れません(笑)

PSP勉強します☆
2009年1月26日 11:42
PSPってナビにもなるんすか(゚ロ゚屮)屮

知らなかったwww
コメントへの返答
2009年1月26日 12:18
ナビになるみたいですよ♪

これから勉強してみます
2009年1月26日 11:45
PSPのオプションで「ナビゲーション」機能が出来るみたいですね。
運転中に使いこなせるかが問題ですけれども・・・
(知人で活用している方がおられます。)
コメントへの返答
2009年1月26日 12:19
私、今まで知りませんでした(笑)

とりあえず、電源入れるのも苦労しましたので、使いこなせるかは疑問です・・・
2009年1月26日 11:46
こんにちは。

PSPのナビ、大き過ぎず小さ過ぎず、81で使うのに丁度いいかもしれませんね。
それとも息子さんにプレゼントですか?(笑)

今、会社の一部でPSPのモン(スター)ハン(ター)が大流行です。
フルフルがどうだとか、全く話について行けません(爆)。
コメントへの返答
2009年1月26日 12:20
こんにちは~

今は嫁さんがいじってます(笑)

ゲームよりも、ナビや動画再生が気になります。
年のせいでしょうか?(爆)
2009年1月26日 12:21
PSP欲しいです・・・ナビが使えるみたいですね!

私の車、ナビありませんので(爆)
コメントへの返答
2009年1月26日 12:27
私も今は印刷した地図だよりの移動です(笑)

2009年1月26日 12:23
PSP有ると、便利ですよ
パソコン経由でいろんな動画もPSP内に落とせますし
コメントへの返答
2009年1月26日 12:27
PSPで再生可能な動画下さい(笑)
2009年1月26日 13:14
最近、見ないなと思ってたら、、、監視強化されてたんですね^^

PSPはナビになる・・・なんかで見た気がしますが、、、ゲーム関係は初代PSしか持ってないので、、、よく分かりません。。。

でも、ナビで使ったら、お子さんが悲しむ気が^^
コメントへの返答
2009年1月26日 13:43
監視強化との通達があり、テンションだだ落ちでした・・・

PSPってすごいな~と今更ながら感心しております(笑)

私の息子には、まだまだ使いこなせませんが、嫁さんが今いじってます(爆)
2009年1月26日 14:45
この前、トラスト製品の事で、トラストに電話したら愛想が良く丁寧に説明してくれ感心しました。

電話では、1Gに1JZコンピューターのGX71です。と説明するのが面倒なので、乗ってる車はJZX81ですと・・・(誤)

トラスト頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2009年1月26日 14:52
確かに電話で仕様を説明するのは難しいですよね(笑)

個人的にはトラスト頑張ってもらいたいんですよね~

でも、ついついオクで探してしまいます(爆)
2009年1月26日 18:59
こんばんは♪

ボーリング大会で、PSPゲットだなんて、
うらやましいですね(@_@;)
PSPって、ナビにも使えるんですか!?

自分は、ゲーム機として使いこなす自信無しですので
動画再生に興味ありです♪

もっとも、ゲット出来たとしても
子供に取られちゃうんでしょうけどね(~_~;)
コメントへの返答
2009年1月26日 19:02
こんばんは~

正直、私もビックリです(笑)

ナビとしての精度はよくわかりませんが、今は何も無いので使えるならいいな~くらいな感じです。

まだ何も設定してませんが、とりあえずネットもOKな様なのでトライしてみます。
2009年1月26日 21:28
こんばんわ、PSPのナビ機能ありましたね。家にはPSPはありませんがDSが二台有ります、DSの方がみんなで楽しめるんですよね。でも、ボーリングでPSPがもらえるなんて羨ましいです。でもハチイチにこのサイズのモニターは設置場所に困りそうですね。先月までソニーのオンダッシュ(6.5型)をセンターエアコン吹出し付近につけてましたが結構邪魔でしたからね。

でもゲーム機裏やましいっす(爆
コメントへの返答
2009年1月27日 9:23
おはよーございます

PSPはラッキーでしたね♪

もし81に設置する場合、場所に悩んでるんですよ。エアコン吹き出し口にメーター埋め込んだばかりだし(泣)
しかもGPSアンテナの感度考えると尚更悩みます・・・

ゲームは何をしたいかが決まりません(笑)
2009年1月26日 21:39
ボーリング大会の商品でPSPとは
すごいですね^^
それもGETしたなんてっ♪

会社のPCでみんカラ出来るなんていいですね♪
コメントへの返答
2009年1月27日 9:24
ボーリング大会は年に一度のイベントみたいなもんですね~

会社ではPCが必須なので、いつでもOK!!!
でも、2月からは難しいかもですorz
2009年1月27日 0:00
PSPはナビになりますね!
携帯よりは ましかも(爆)
オイラは ポータルナビ活用してますが 置き場が今だに決まりません(涙)

因に まさサン 久しぶりですね!

コメントへの返答
2009年1月27日 9:26
久方ぶりの更新ですね(笑)

PSP本体はあるので、ナビにするには15,000円くらいでOKですかね。

もっとPSP勉強します(笑)
2009年1月27日 0:08
僕もゲームは初代プレステで止まっているので、使い方わかりません(笑)

先週、引き取りで駅近くのライオンズマンション行きましたよ~。
近くですよね!?
コメントへの返答
2009年1月27日 9:27
使い方は私にも・・・です(笑)

ゲームはいいんですが、他の機能を使いこなせるかどうか不安ですね~

ライオンズはうちの近くにありますよ☆


プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/342210/46730727/
何シテル?   02/07 13:11
車やバイク等、動く物全般が好きなおやじです。 PCは不慣れですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯点灯チェックとECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 15:30:12
JZX81車検&フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 05:49:20
GX81 チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:19:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
人生初の車高アップ 人生で一度乗ってみたかったこの形のランクル 故障しても捨てない様 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
妄想2年・構想1年・納期3ケ月
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
私の遊び&息子の初車
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の81
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation