• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

嫁からの指摘

嫁からの指摘 超~久しぶりの更新です♪

5連休中は、ず~~と家族一緒なのでリフレッシュも出来ましたが、色々なお話もいただきました。

はい、嫁さんからです(爆)




我が家の事情ですが、子供生まれるまでは夫婦で働いてたんですが、今はそうはいきません。

ワゴンRの車検も近づき、自然と車の話になるわけです。

嫁さんからは

「大きい車1台あればいいんじゃない??」

息子からは

「自動ドアのついてる大きいのがいい!!」

嫁さん、息子に洗脳してんのかしら??(笑)

とりあえず、ワゴンRは来月車検通します。
(某氏、よろしくです♪)
税金も安いし、燃費もいいし、今の住環境では結構役に立ってるし。

ただ、家族4人で乗ると坂道登りません(大笑)


で、嫁さんからの一言

「ね~、81また車高下げたでしょ!!
前より低いんだけど!!」


こういう事に気付く様になったのは、進歩ですね(笑)



人それぞれ生活事情はあると思いますが、私の場合、嫁さんは結構理解してくれてると思います。

でも、子供生まれて、家族増えて、専業主婦になれば先々の事を考えないわけないですからね~

とりあえず年内は何もないと思いますが、来年はどうなるんだろ???

totoBIG当たれ!!!(他力本願)

*画像は車検前の車高




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/28 13:04:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 13:13
奥さんが理解ある方でよかったですね!

僕も基本、他力本願です(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 14:26
理解あると思いますよ~個人的には

他力本願でも何でも好きな車は維持したいですね♪
2009年9月28日 14:33
接待攻勢かけるなら、とうふを持っていきますが(爆
うちは、一台しか無いから何も言いません(言われても先立つモノが…他力本願)
家庭事情も皆様々だと思いますが、許される限り乗り続けてください
コメントへの返答
2009年9月28日 14:57
豆腐接待、いいですね~♪

ローン組んで買うってつもりはない様なので、そんなに高い車は考えてないと思いますが、3台体制もないと思います。

とりあえず、来年考えます(笑)
2009年9月28日 15:18
心中お察し致します。
お互い大変ですね。(汗)

まささんも僕と一緒で、ナンバー切って81保存ですか?(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 15:44
少しずつプレッシューを与えられてる幹事がとてもつらいです・・・

とりあえず年内はOKです(笑)

住宅ローン・子供の成長・老いていく私・・・

オータムジャンボ買おっと(爆)
2009年9月28日 17:52
81から自動ドアは結構辛いですね^^

でも一人身じゃないと、なんでも自分勝手にとは行きませんからねえ。。

ちなみに、自動ドアは便利ですが、先日ウチの甥っ子が挟まれかけてドキドキしました・・・
意外と危険です。。と奥様にお伝え下さい^^
コメントへの返答
2009年9月28日 18:51
81に自動ドアつけたらタクシーになりますね(笑)

嫁さんは何でもいいとは言うものの、アルファー○がいいみたいです・・・

でも、新車っていくらするんだろ・・・・

自動ドアの危険性をうったえてみます♪
2009年9月28日 18:44
こんばんは♪

自分も、最近toto買ってます(^^ゞ

BIGに、当たれば、増車可能ですよね(~_~;)

( 現実的には、家族が他の車がイイ!って、
言い出さない事を願ってます。 )
コメントへの返答
2009年9月28日 18:53
こんばんは~

私、toto2回しか買ったことありません(笑)

同級生なんかは、1BOXと軽って感じの2台が多いみたいで、いつも比較されます(泣)

2009年9月28日 18:47
実現させるかどうかは東京まさ殿んとこの家族会議にもよるんじゃが、81を残しつつ家族の要望を取り入れる案の一つを…

ワゴンRから1BOXタイプのアトレーワゴンかエブリイワゴン(いずれも電動スライドドア付きグレード)に買い換え。これで全て解決!

いかがでせうか(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 18:55
ご提案ありがとうございます♪

具体的な希望があるわけではないんですが、嫁さんは結構天然なので何を言い出すか想定できません(笑

ワゴンR+81で下取り100万円くらいに思ってますから(爆)
2009年9月28日 19:35
宝くじを当てて81を自動ドアにすればいいんですよね?

車庫入れのミラーの高さでバレたんですかね(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 19:37
そっか!

自動ガルウイングにすればいいか!!♪


家族乗せた時に車降りてすぐ指摘されました(笑)

2009年9月28日 20:11
同じく昨日ロト6とナンバーズ3を購入したミノです、やっぱり軽自動車のフル乗車は坂道上がらないですよね(安心
フロントパイプ代えたいぃ~
でもそんなウィット君で週末デズニーシーに行く我が家(ありがとう定額給付金

家は共働きだからなんとか行けますがそれぞれの家庭事情はありますが好きなクルマ維持して行けたら良いですよね。
コメントへの返答
2009年9月28日 21:43
お互い当たるといいですね~♪

軽がダメって訳じゃないんですが、最近はファミリーカー=1BOXって感じですもんね~

よく考えないとです81残す方法を(笑)
2009年9月28日 22:43
奥さん良いかたですよねぇ^^;
一度お会いしてるので、ブログの情景が良く見えましたw

うちの奥さんは、まだ車高に気付くレベルじゃないですがw

コメントへの返答
2009年9月29日 0:05
嫁さんは外面いいですからね(笑)

嫁さんは天然なので何で気付いたのか聞いたら面白い答え返ってくるかもしれません(爆)

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/342210/46730727/
何シテル?   02/07 13:11
車やバイク等、動く物全般が好きなおやじです。 PCは不慣れですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯点灯チェックとECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 15:30:12
JZX81車検&フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 05:49:20
GX81 チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:19:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
人生初の車高アップ 人生で一度乗ってみたかったこの形のランクル 故障しても捨てない様 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
妄想2年・構想1年・納期3ケ月
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
私の遊び&息子の初車
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の81
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation