• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

ECU交換(5MT換装)の場合

なんだか、車に不調があるとテンション下がりますね・・・

ECU交換する場合、
①JZX81用ECU
②JZA70用ECU(5MT用)
ぐらいですかね?

何か他に方法があったり、こうするといい!!みたいな方法ありますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/13 10:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 10:37
はじめまして!

ずばり!
90ECUです!
配線加工しないとダメですが、燃費もよくなるみたいです!
ちなみに僕は90ECUいれます!
コメントへの返答
2007年12月13日 10:54
どうもです。

90ECU取り付ける場合の変換ハーネスみたいなのがあれば楽ですよね~

90だとECUの玉数も多いし、きっといいですよね

何かの拍子にいきなり直る事をサンタさんにたのんでみようかと
2007年12月13日 11:05
僕は変換ハーネスでつける予定です!

僕の友達のところに、けい81さんという方がいるんですが
けいさんに変換ハーネスを作ってもらってます!

一度けいさんに相談してみては?
コメントへの返答
2007年12月13日 11:07
聞いてみるもんですね!!

81ネットワークの広さを痛感します!

変換ハーネス作れるんですね!!!

壊れる前に早速相談してみます。

ありがとうございました
2007年12月14日 9:24
はじめまして、24s龍と申します。
まだ みんカラ始めたばかりですが宜しくお願いします。

ECU不調とは、どんな症状がでていますか?

よかったら教えてください!
コメントへの返答
2007年12月14日 12:57
コメントありがとうございます。

最近、アイドリングが低くなったんですよ。600くらいかな

で、色々質問したらECUが原因かも
となったんです。

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/342210/46730727/
何シテル?   02/07 13:11
車やバイク等、動く物全般が好きなおやじです。 PCは不慣れですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯点灯チェックとECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 15:30:12
JZX81車検&フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 05:49:20
GX81 チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:19:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
人生初の車高アップ 人生で一度乗ってみたかったこの形のランクル 故障しても捨てない様 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
妄想2年・構想1年・納期3ケ月
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
私の遊び&息子の初車
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の81
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation