• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@masa@のブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

1008プチ家族会議

1008プチ家族会議昨晩、台風の影響により通勤にグアムまでの飛行時間とほぼ同じ時間をかけた私と嫁さんとの間でプチ会議が開催されました(笑)

車についてと言うよりも、向こう30年くらいのスパンでの話し。



住宅ローン
子供2人に対する子育て費用
お金の使い方・貯め方
お互いの健康
老後

等々

私、会社員なので、何かで独立しない限り既に契約高30億円超といわれる高校生プロゴルファー石川遼くんに抜かれた生涯年収を突然増やす事は出来ません(笑)

ま、お金の話が中心ですね。

子供の教育費やら何やら・・・


そんな中、これから先の人生で車って何台買うかね~という話になりました。

具体的に考えたことありませんでした。

結局、これからの10~15年は4~5人乗っても大丈夫って車ないときついよね~との事。

ま、その通りです。

こんな話しながらビール2リットル・ワイン1本を空けて10/9AM2:30をむかえて出た結論は・・・



子供達が巣立ったらセダンだね♪

60歳オーバーでも車高短目指して、若作りの勉強いたします!!(自爆)


Posted at 2009/10/09 12:44:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

災難続き・・・

災難続き・・・今日は全国的に電車通勤の方々、ご苦労様です。

私、3時間半かかりました(笑)

昨日は昨日でワゴンRのHID右側がお亡くなり・・・

嫁さんから今朝ご注文が





「あのさ、今日夕方出かけるからライトなおしといて~」

強風and雨の中、車を雨がしのげる場所に移動し作業開始。

とりあえず、右側だけ電球に交換。

今日は朝から色々と疲れました・・・

ちなみに、HIDのバラストって電源ONで「ジ~」って感じの音しますよね?
その音がしないって事はバラストが逝ってるのかしら???

ま、今度の休みにチェックしてみます。

某オクにて安価で購入したHIDですが、片側の寿命1年1ケ月でございました♪
Posted at 2009/10/08 11:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

片下がり…

片下がり…キャンバーのせいかと思ってたら左前だけ車高が低い…

気になったので調整してみた。

原因はロックシートの緩みでした。

車高変える事なく増し締め。

今は絶好調な81!

ま、雨漏りはしてますが…(笑)

リアはタイヤがインナーに当ってますが…(大笑)

今度はリアのトー調整してみるかな~

さて、ワゴンRですが、バッテリー替えたら結構いい感じ♪

Dレンジでブレーキ踏んで停車してると何やら音がしてたんですが、今回のバッテリー交換で原因判明!
エアクリBOXのカバーがちゃんと閉まってませんでした(笑)

日頃のチェックや点検の大切さを色々教わった週末でした☆
Posted at 2009/10/04 16:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月03日 イイね!

角度付けてみた

角度付けてみた朝起きたら天気よかったので、フロント少し角度付けてみた。

今までフェンダーに当たりまくってたので、とりあえずこれで様子みてみる。

毎回思うけど、あの4本の小さなボルト達には頑張ってもらいたい(笑)


ワゴンRのバッテリー買いに行かないとなのに雨降ってきた!

嫁さんは

長袖→半袖→長袖

と忙しく仕様変更(爆)


そろそろ行くかな~
Posted at 2009/10/03 10:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月01日 イイね!

ワゴンRが道をふさいでる・・・

ワゴンRが道をふさいでる・・・昨日は月末。

私は終電での帰宅。

疲れて駅から歩く気にもならない。

と言う訳で嫁さんにお迎えお願いしたわけです。

返事ないので駅から徒歩にて帰宅途中に嫁さんから入電。



「ワゴンRで道路封鎖しちゃった!!」


あらま・・・・

どうやらセル回らないらしい。

私、途中から走って帰宅。

見事に道路の真ん中に止まってました・・・・


道路わきに移動させ81のバッテリーでエンジン始動。

駐車場にも入れられ深夜の騒ぎが終結。

一応、本日の朝はエンジンかかってました。

こりゃ~バッテリー交換した方がいいかもな~



ひとつだけ不思議な事が。

なんで、エンジンかかってないワゴンRが道路にあるの????


【追記】
停車していたのは自宅前の道路。
嫁さん曰く、深夜なので駐車場の傾斜でエンジンかけずに道路に出て、エンジンかけようとしたがかからず
との事。







Posted at 2009/10/01 15:12:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/342210/46730727/
何シテル?   02/07 13:11
車やバイク等、動く物全般が好きなおやじです。 PCは不慣れですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4567 8 910
11121314 15 1617
18 19 2021 222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯点灯チェックとECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 15:30:12
JZX81車検&フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 05:49:20
GX81 チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:19:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
人生初の車高アップ 人生で一度乗ってみたかったこの形のランクル 故障しても捨てない様 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
妄想2年・構想1年・納期3ケ月
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
私の遊び&息子の初車
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の81
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation