• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@masa@のブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

3月から・・・ワゴンRが・・・!!!

3月から・・・ワゴンRが・・・!!!私事ですが、来る3/4で娘ちゃんが1歳になります♪

娘ちゃんの1歳を待つかの様に嫁さんにあるオファーが!!!!


うちの嫁さん、3/1より・・・・




社会人復帰いたします!!

仕事の関係で今後はワゴンR大活躍!!!!

毎日が直行直帰!!!!

だいたい1日あたり100キロほどの走行となるらしい。

仕事関係の商材と言うか必要な物品も積み込む事になるらしい。

ワゴンRが営業車へと変貌!!!

ますます、車についての買い替えオーラが全開になってきてる・・・


ワゴンR→営業車
私の81→ミニバン買い替え

こんな方程式が成立しているらしい・・・・

働き始めて嫁さんの考えが変わる事を念じております(笑)


Posted at 2010/02/24 10:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

スペシャルハーネス装着♪

スペシャルハーネス装着♪私の81、セルの回りがおかしい時がある。

いい時もあるが、ダメな時は回り方が超~~遅い。

そんな時にリレー使って電圧安定させて不動を防ぐ方法がある事を知る。

リレーについて色々調べてみた。

アドバイスもいただいた。


色々とアドバイスいただいた方々、本当にありがとうございました♪

しかし、いい方法がなかなか自分では見つけられない・・・

そんなこんなしていたら、天の声が聞こえた。

「調べてみますね~」

そんなこんなしてたら、本日

「宅急便で~す」

とある物が届いた。

その名も・・・

スペシャルハーネス

某教授自作のマニアにはたまらない品物!!

わかりやすい取扱説明書!!

で、早速装着!!

取扱説明書がとても丁寧なので20分ほどで装着出来た。

で、イグニッションオン!!!

セルは勢いよく回る!!!!

某教授ありがとうございました!!!♪

これで相模湖へ安心して行けると思います。

さて、今度は消しゴムなみのフロントタイヤの磨耗速度について研究でもしますかね~
Posted at 2010/02/21 13:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

リレー使うって事は・・・

リレー使うって事は・・・セルに関してのアドバイス、色々とありがとうございました♪

アドバイスを参考に私なりに調べてみた。

そもそも、リレーの役割すら知らなかった私・・・・・








私なりの結論!!!

セルをリレー使ってバッ直化する事で電圧降下を防ぎ不作動を防ぐ

こんな感じかしら。

リレーはエーモンから画像の様な4極リレーが販売されていた。

なんとなくわかった気がする(笑)

バッテリー(プラス)からの配線は短い方がいいのかな~??

もう少し研究してみます☆

Posted at 2010/02/18 13:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

今日は伊香保まで行って来た!!(ワゴンRの燃費)

今日は伊香保まで行って来た!!(ワゴンRの燃費)かなり前に電車にスーツを忘れてしまい、本日引き取りに。

場所は・・・・

高崎





本日はワゴンRで私・嫁さん・娘ちゃんの3人で行って来ました。

高崎でスーツ引取り後、伊香保まで足をのばし画像の場所でお食事。

ここの「ぼたん鍋」が好きなんですよね~

温泉にでもと思ってましたが、思いのほか食事に時間をとってしまい断念・・・

ま、おいしい食事出来たしよしとしましょう♪

途中ワゴンRへ給油。

走行距離 275km

給油    25ℓ

結果    11km/ℓ

これって燃費いいのかな???

今度は一泊したいな~と思いながらの帰宅でしたが、また行こうっと!!!
Posted at 2010/02/17 17:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

え!! またこの時期のトラブル!!??

え!! またこの時期のトラブル!!??セルの回り方が・・・・・・

超弱い・・・・・・・・

バッテリー電圧はOK

セルかな~~~~~



以前からエンジン始動直後にセルから「シャラシャラ」って感じで音がしてた。

エンジン始動直後にセルから異音がしたら壊れる前兆って聞いたことがある(あってるのかな?)

今日はセルの回り方超~おかしかったし・・・・・

もう少しようす見てみようかなとは思いますが、出かけるのが不安になるし・・・・

3月のボーナスで購入予定にしているオルタだが、セルが先かも・・・・・


でも・・・・・・・


セルもオルタも放置出来ないし、またまた家族会議が必要かもです(泣)
Posted at 2010/02/14 13:03:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/342210/46730727/
何シテル?   02/07 13:11
車やバイク等、動く物全般が好きなおやじです。 PCは不慣れですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 234 5 6
78 91011 1213
141516 17 181920
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯点灯チェックとECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 15:30:12
JZX81車検&フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 05:49:20
GX81 チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:19:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
人生初の車高アップ 人生で一度乗ってみたかったこの形のランクル 故障しても捨てない様 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
妄想2年・構想1年・納期3ケ月
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
私の遊び&息子の初車
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の81
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation