• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョニキ36の愛車 [スズキ アルトワークス]

パーツレビュー

2022年7月14日

NANKANG NS-2R  

評価:
5
NANKANG NS-2R
1年使用してのレビューです。
2021年7月29日(42630km)交換
現在2022年7月14日(52029km)
走行距離(9,399km)

コンパウンドが2種類から選べます
TREADWEAR120と80です。
レビュー前に簡単にタイヤの説明をさせて下さい。

今回はTREADWEAR120を選択しました。
コンパウンドには種類があり
H(ハード)高い耐久性、低い転がり性能。
M(ミディアム)中間性能。
S(ソフト)耐久性低いが転がり抵抗大きくグリップ力は最大

今回のナンカンNS2RはTREADWEAR120なのでMS(ミディアムソフト)となり、MとSの間のタイヤです。
※ちなみにTREADWEAR80はS(ソフト)タイヤとなります。
ナンカンNS2Rはグリップタイヤに分類される様です。
国産であればネオバやポテンザ等がグリップタイヤです。

(総評)
1年使ってみて不満はありませんでした。
雨の日も問題ないし、峠を走る時もグリップします。
価格が安易な点もグッド!
レビューで見たロードノイズも自分は気になりませんでした。
あえて不満な点をあげるとすれば減りが早い点位ですかね、2年持てば良いかなと思います。しかし価格が安易なので自分は気になりません。
とても良いタイヤなので皆様も是非つかってみて下さい!
  • 雨で分かりにくいですが1年たつとこのようになります。
    新品時の溝は6㎜位でした。
  • フロントです。
    100金ノギスなので大体しか分かりませんが3.6㎜位です。1年で2.4㎜位減ってます
  • こっちがリアです。4㎜位です。リアは2㎜ほど使用している様です。
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

NANKANG NS-2R

4.16

NANKANG NS-2R

パーツレビュー件数:340件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NANKANG / Sportnex NS-2R 205/40R17

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:35件

NANKANG / Sportnex NS-2R 225/35R18

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

NANKANG / Sportnex NS-2R 235/40R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

NANKANG / Sportnex NS-2R 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

NANKANG / Sportnex NS-2R 235/40ZR18

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:76件

NANKANG / Sportnex NS-2R 205/45R16

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE NEWNO 165/55R15

評価: ★★★★★

DAYTON DAYTON DT30 165/55R15 75V

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

評価: ★★★★

FINALIST 595EVO

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ165/55R15

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週バイク納車でーす😆」
何シテル?   10/10 09:06
気軽にコメントして下さい(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PR998(リアカメラ アップデート版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:07:47
エコオイルチェンジャー でらくらくエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:48:11
WAKO'S シェイクワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 03:23:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
バイクも好きです! 色々自分で弄って楽しんでます! 車歴 スイフトスポーツ(zc31 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
2年ぶりのバイクです✨
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
学生の頃に購入しました! 福岡から鹿児島の種子島までドライブした思い出のバイクです。 バ ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
一目惚れしてお金無いのに無理矢理ローン組んで買ったバイクです。 バックステップ組んだり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation