• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりうさの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2022年1月27日

ナビゲーションSDカードアドバンス 地図更新(2021年秋版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
我が愛車は2021年12月1日に生産完了らしいですが、
地図更新ツールをダウンロード・実行してみると、
地図データは最新ではありませんでした。

バージョン:B0Y0 79 EZ1B

末尾1Cが最新版のようです。
いつ頃の生産から最新版に変わったんでしょうね?

さて、初日なので若干サーバー混んでるかな?
と思いつつ、夕刻更新をスタートしてみました。

スムーズに進行しているかと思うとふっと長時間考え込んでしまったり。
ステータスがリニアに進まなくて、終了時間が全く読めません。

SDカードのアクセスランプはずっと点滅しているし、
ネットワーク(光回線)にも断続的にアクセスしているようなので、
気長に放置するしかありません。
2
ナビゲーションSDカードアドバンス 地図更新(2021年秋版)
データバックアップ 40分
3
ナビゲーションSDカードアドバンス 地図更新(2021年秋版)
データダウンロード 16分
4
ナビゲーションSDカードアドバンス 地図更新(2021年秋版)
地図データ更新 27分
5
ナビゲーションSDカードアドバンス 地図更新(2021年秋版)
地図データ検証 25分
6
ナビゲーションSDカードアドバンス 地図更新(2021年秋版)
トータル1時間48分掛かって、ようやく更新完了。
7
あくまで地図更新なので、きっと見た目まったく変わらないでしょうね(笑)。

これ、納車直後の更新なのに、3年分無償更新の1年を消費したことになるの?
それって酷すぎません、マツダさん?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2022年秋のマイナーチェンジについて http://cvw.jp/b/3422289/46210447/
何シテル?   06/28 21:56
ずっとセダンを乗り継いでいます。 前車カムリHVは10年14万キロ乗りました。 いい相棒でした。 ありがとう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
人生初のマツダ車です。 とても上質で気に入っています。 カムリHVに劣るところは燃費くら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation