• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月14日

ユーミンと白いセリカ

ユーミンと白いセリカ 松任谷由実50周年記念アルバム『ユーミン万歳』が9月に発売されました。

その中に「よそゆき顔で」という曲があります。ユーミンの歌はある程度聴いていましたが、これは知らない曲でした。調べたところ1980年発売の「ESPER」のB面曲、アルバム『音のないホテル』に収録された、結婚前の女心を歌った曲です。

何気なく聴いていたところ、

ん!!??

今「セリカ」って言った???

今どきのApple musicは便利です。歌詞が出ます。
すぐに歌詞を戻して確認したところ、

「ドアの凹んだ白いセリカ」

という歌詞が出てくるんです❗️
ビックリ😳‼️

山口百恵の「プレイバックpart2」の「真っ赤なポルシェ」は有名ですが、国産車の車名がユーミンの曲に出てくるとは思ってもみませんでした。

ユーミンの夫といえばCG TVのMC、JAFメイトのコラムでもお馴染み松任谷正隆氏。結婚前後に作られたと思われ、おそらくは松任谷正隆氏の影響があったのでしょう。
ヤンチャな元カレと、時代からするとイメージは、きつと初代のセリカですね。

そして「よそゆき顔で」の中で、彼女は元カレの白いセリカが通らないかと思いながらここに立ちます。



観音崎の歩道橋。

神奈川県横須賀市の観音崎の近くにある歩道橋です。
ほぼ国道16号線の最西端。
曲を聴いて思わず尋ねてみました。

そして、この曲の発表から7年後の1987年に映画『私をスキーに連れてって』が公開されます。スキー場を舞台に、クリスマスからバレンタインにかけての男女の恋を描くバブリーでトレンディーな映画です。「スキー天国、サーフ天国」、「blizzard」、「恋人がサンタクロース」、「A happy new year」のユーミンナンバーが流れます。私の好きな映画のひとつです。公開されたのは今年続編が公開された「トップガン」の翌年です。

無線機とか、防水カメラとか、スタッドレスタイヤとか当時の最新アイテムが話題の映画でしたが、その一つに白い4代目の流面形「セリカGT FOUR」が登場します。
そうなんです。ユーミンのナンバーをバックに「白いセリカ」がゲレンデを爆走するんです❗️
物語終盤には、訳あって、なんとドアが凹んだ白いセリカになります。

このセリカはスペシャリティカーなのにフルタイム4WDの組合せでWRCにも参戦。


今はなきメガウェブにて撮影。

ちなみに映画はトヨタ協力なので他にもコンパクト車なのにリトラクタブルライトのカローラⅡリトラも登場します。

何度も観た映画ですが、まさか映画の7年前に「白いセリカ」が歌詞になっていたとは、思いもかけない発見でした。


これは私のコレクション「私をスキーに連れてって」のDVDジャケットに描かれたセリカです。手書きです。

未見の方は是非映画をご覧ください❗️



ブログ一覧
Posted at 2022/11/15 20:53:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白カブ
avot-kunさん

信玄。
8JCCZFさん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

AMGアルミペダル
アンバーシャダイさん

JTPミーティング2025
マツジンさん

この記事へのコメント

2022年11月15日 21:59
毎度です(^^)
知らなかったの~?、若いもんね・・・。
じじいの青春・・・笑
コメントへの返答
2022年11月15日 22:05
すみません。知りませんでした。若くはないですが(笑)。
ユーミンがメジャーになる直前だと思ってます。私はスキー天国、サーフ天国以降ですかね。
2022年11月15日 23:09
私をスキーに連れてって、オンタイムで見ました。

当時の軟派なスキー、流行りましたね〜
クルマで女の子とスキー。
最初は金属チェーンでうるさいから
やっと買った四輪スパイクタイヤ。

まさしく同じようなことやってた世代ですw

その辺りにピタリハマった内容なので
見入ってしまいました。

ありがとうございます😊
コメントへの返答
2022年11月15日 23:15
コメントありがとうございます。見返すと懐かしくなりますね。高橋ひとみさん、原田貴和子さんの「凍ってるね!」が好きです。とは言え私がスキーをしたのはそれから10年後です(笑)。
2022年11月16日 17:46
コメント失礼します。
私をスキーに連れてって。
ドンピシャ世代です〰️🎵
車にストップウォッチぶら下げてが流行りました。
なん十回も見ましたが、また見たくなりました。
コメントへの返答
2022年11月16日 19:37
コメントありがとうございます。独身時代はクリスマスシーズンには必ず観てました。ユーミンのプロモーションビデオのようでもあります。
トレンディドラマの源流とも呼ばれてますよね。ホイチョイプロダクションの作品の中でも一番の出来ですね。ゲレンデで白いスキーウェアの女の子が増えましたよね。

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21
四国自動車博物館 2015。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:39:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:53:48

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation