• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

本日は晴天なり

本日は晴天なり 予報どおりの晴天に恵まれた日曜日。
絶好のドライブ日和です。山へ紅葉と言いたいところですが、混雑しそうなので都心を目指しました。

ところが、下調べ不足で、都内で東京ハーフマラソンの大会があるようで、交通規制がありました。



特に目的地はないので困りませんでしたけど。
とりあえず映えそうなところを走らせます。



某有名ブランドと勝手にコラボ。
ちっと加工してみました。




東京駅は斜めから。


ダイバーシティの屋上駐車場にて。
今まで屋上に駐める発想がなく、初めて屋上まで来ました。
早い時間だったので、好きな所に駐められました。夜だともっといい感じじゃないでしょうか。残念ながら観覧車は無くなりましたけど。🥲🎡

フジテレビがど〜ん。


フジテレビの間からレインボーブリッジがちよこん。


湾岸線も見下ろせちゃいます。




青海の駐車場ではスタンスネイションジャパンというカスタム車のイベントやっていましたが、入場料が高くてスルーしました。ワイルドスピードの車も展示していたらしいです。


青海の南側、令和島にて。


名前の通り、まだできたばかりでまだ造成中の所もあります。
何もないですが、クルマ、バイクが集まってます。冒頭の写真もここです。コメントないとどこの田舎かと思いますよね。😅


羽田に着陸する飛行機が近くを飛びます。航空ファンの皆さんはバズーカ砲みたいな望遠レンズで撮ってました。
スマホは私だけ?


飛行機と案内板と私のクルマ




飛行機をもっと近くで見たくなったので、羽田第一ターミナルへ移動。
ここからは車とのコラボ写真は撮れません。

今日は天気がいいので、富士山も見えていました。


さっき下から見たJTAのサクラジンベイジェットを上から見ました。


JALドリームエクスプレスディズニー100ラッピング機。


離陸した滑走路の横は多摩川で、川崎の工場地帯も真横なんですね。
東京の都心部も富士山も工場も見える不思議な光景です。



第一ターミナル5階では羽田空港70周年の特別展示をやっていました。


写真で羽田空港の歴史を解説してあったり、ジャンボやトライスターのカットモデルとか、スタッフの制服もありました。





時代を感じさせます。
左上には初代セリカ。


昔は、YS11をビルの上に載せてたこともあるんですね。

入場無料。12月21日までやってますよ。



ブログ一覧
Posted at 2023/11/19 20:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『西鉄福岡(天神)駅ビル』
ディーゼルオート店さん

この方法で渡れるんかい!(その8)
ySRさん

異国情緒
固形ワックス命さん

お掃除日曜日
Norocco GTSさん

冬の北海道旅行 Day1
Kさん@DRさん

羽田空港アクセス線がいよいよ本格工 ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2023年11月19日 21:03
ダイバーシティ映えますね!自分も屋上には駐車したことありませんでした。
いつも混んでて疲れるだけだと思っていたのですが、的を絞ると意外と撮影スポットあるんですね。気にして無かったです笑
コメントへの返答
2023年11月19日 21:57
soyokaze.TYLORさんコメントありがとうございます。
都内で写真撮るなら朝だと思ってましたが、屋上もでしたね。
日の出が遅くなり、朝活は微妙になってきました。
そんな感じです。🤭
2023年11月19日 21:29
当てのないドライブ…すてき笑

それにしても朝早く出られたんですかね、東京駅とのコラボは人っこ1人もおらず、車もΣ(゚д゚lll)
しかも映える写真ばかりでカタログやCMの一コマのようですね👍

羽田空港からの富士山も綺麗ですし、なんでしょうかね、✈️って近くで見ると特別感ありますよね。
不思議な存在です。

しかしピッカピカのソウルレッドが1番映えますなっ😊
コメントへの返答
2023年11月19日 22:03
spider!さんいつもコメントありがとうございます。
ホントは富士山に近いところに行きたかったんですけどね。箱根の上も多そうだし。逆張りですね。アクアラインも真っ赤でした。
東京駅は正面からがいいんです。でも、人を避けての斜め。
飛行機はいいですね。クルマ関係ないですけど。😅
2023年11月19日 21:37
こんばんは♪
令和島、初めて知りました。あのあたりはまだまだ開発が進んでいるんですね。
台場はこれからどんな感じになっていくか、良き方向に向かって欲しいです。
東京駅丸之内側は映えスポットですね。個人的に東京駅のど正面に車を置いて写真撮りたいですが、道交法的に完全にアウトなのでやれません笑
コメントへの返答
2023年11月19日 22:12
魂@さんコメントありがとうございます。
丸の内は色々と映えスポットがまだまだありそうです。新しいビルもまだまだ出来てますしね。やはり東京駅の正面はキビシイです。😅
お台場、青海から近い令和島ですが、まだ穴場ですかね。映えるかどうかは分かりませんが。☺️
2023年11月19日 22:43
yukijirouさん✨

こんばんわ~🌙
今日は絶好の秋晴れ🌞
昨日は台風みたいな天気で
アクアラインも朝~夕方まで
通行止めだったとか…💦
どれも 素晴らし愛車写真📷️✨
ですね😌👍️✨
カタログ表紙決定~✨⤴️⤴️
羽田空港✈️では なかなか
タイミングが合わないと
見られない飛行機達✈️を
見られたんですね👀✨
お昼間の東京では 駐車場
以外は 撮影がなかなか難しい
と思いますが どれも
良い写真ばかりでした✨
コメントへの返答
2023年11月20日 6:31
parpururinkaさんコメントありがとうございます。
今朝のニュースでは関東各地が紅葉の見頃との報道ありましたし、アクアラインは渋滞だったし、結果オーライですかね。

お台場からも富士山見えたので、羽田からも見られるなと思って空港行ってみました。

parpururinkaさんに写真褒めていただいて嬉しいです。☺️
2023年11月20日 3:05
ユキさん✨おこんばんは♪😅

ぶらり◯◯旅みたいなゆっくりとした雰囲気がいいですね☺️

フジテレビ周辺は以前お仕事の関係で半年に一回は訪問していたんですけど、もう周辺は様変わりしているんでしょうね。

屋上の駐車場は都会だからこその撮影ポイントですね🤩

それにしても九州人の私からすると生活圏が違い過ぎますね💧

あ、2枚目と4枚目の画像はカレンダーとかにぴったりの秀逸さを感じました✨
コメントへの返答
2023年11月20日 6:48
みひろ♪さんコメントありがとうございます。
パレットタウン、特に観覧車が無くなって寂しいですね。トヨタのメガウエッブも。半年に一度お台場周辺に来られていたなら私よりも頻度は多かったかもしれませんよ。
都内の映えスポットはたくさんあると思いますが、邪魔にならず、法令遵守だと中々難しいです。駐停車禁止のところではできませんし、数枚撮ってサッと動くみたいな。😅

過分なお褒めのお言葉ありがとうございます。🥹
2023年11月22日 6:50
yukijirouさん、おはようございます☕☺️
あてなしドライブ大好物です(*^^*)
とても好きなカラー、ソウルレッドMの綺麗なご愛車が映えてカッコいいですね🤗
写真もどれも素敵で秋晴れと景色が気持ち良いですね(* ´ ▽ ` *)
コメントへの返答
2023年11月22日 15:21
流星まにあさんコメントありがとうございます。
流星まにあさんのフォトギャラリー参考にさせていただいていますが、流星まにあさんのように中々上手く撮れません。アングルもワンパターンに陥りがち。写真は機材、テクニックにもあるのでしょうが、センスの有無の違いのような気もします。😅

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:38:12
アウトランダーPHEV MC後 の メッキ部を スモークシートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:17:49
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation