• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

群馬聖地巡礼 1日目

群馬聖地巡礼 1日目 三連休、群馬県に聖地巡礼に行ってきました。

行きは5時に出発したものの、結構な時間かかりました。

群馬といえば頭文字Dですね。
タイトルの写真を撮りたくて、「伊香保おもちゃと人形、自動車博物館」に初訪問。
みんカラでもYouTubeでも何度も扱われていますので訪れた方も多いと思います。

よく見かけるこの写真

これと

の関係がよくわからなかったのですが、外にも2階にもあるんですね。
外の方はこんな感じで愛車と写真が撮れます。

建物の一部で、一般道からすぐなので、博物館に入らずとも写真が撮れそう。


なので






しっかりと注意書きがありました。

という訳で、博物館を見学後に撮影しました。連休で行列でもできるかと思ってましたが、意外に簡単に撮れました。



このアングルだと道の向こうの駐車場が写ってます。



博物館の方は、所用時間70分と案内にありましたが、どこかで見入るととても70分では回り切れません。

立派な外観

テディベアと人形たち

昭和レトロな駄菓子屋や、アイドル

力道山、タイガーマスク

本命の頭文字D

このFDの最初のオーナーは頭文字Dの原作者しげの秀一先生だそうです。

昭和の名車

トヨタ2000GT

240ZG

360cc時代の軽自動は充実

ミニもたくさんありました

メッサーシュミット

そのうしろにはマジンガーZ

気を抜けません

ドアの奥にカワサキマッハⅢがあったりもします。


屋外もスゴイ!
昭和の看板や映画ポスター

三丁さんの夕日に使用されたミゼットとカブ

戦車も

お化け屋敷までありました。😅
子供から大人まで楽しめます。



お昼は、伊香保名物水沢うどんをいただいきました。


お次は榛名湖へ。
伊香保温泉はスルー。


秋名こと、榛名のバトルで外せないのはスタート地点ですね。

頭文字Dのマンホールもありました。

給水塔が木で隠れて分かりません。




次に向かったのは、頭文字Dの「レーシングカフェD'z GARAGE」さん


頭文字Dのキャラクターカラーにイメージされたプリンが売りです。

1番人気は藤原拓海の豆腐プリンです。豆腐プリンじゃ淡白すぎると思って高橋涼介のカスタードプリンをお持ち帰り。


ここは頭文字Dだけでなく

ガンダムとか、アイアンマンとか結構カオスです。CB400fourとかもあります。




本日の宿泊地へ向かいます。

その前に夕食の調達。
「峠の釜めし おぎのや」さん。
釜飯の超有名店であり、頭文字Dの聖地でもあります。

頭文字Dで登場した看板。

今はシルエイティも看板になってます。

おぎのやのラッピングがあるシルエイティ。

D1ドライバーの下田紗弥加さんがリアル佐藤真子としてドライブしている車のようです。

今夜の宿泊地は「峠の湯スパ温泉オートキャンプ場」。直前でしたが何とか予約できました。

「峠の湯」の敷地内でキャンプができる感じ。
宿泊中はなんと温泉入り放題‼️

いきなり設営完了。

夕食はおぎのやの釜飯。

蒸しました。
熱々でいい感じになりました。

デザートは高橋涼介プリン

雨を避けて設営できましたが、夜は雨。温泉にも入って充実した1日目でした。

焚き火を終えて本格的に降り出したので助かりました。

2日目に続きます。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/23 22:24:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

弾丸頭文字D聖地巡礼ツアー
kazuちん@CZさん

久しぶりにインパクトブルー
akemiさん

群馬オフ会 〜D`zgarage ...
インギー♪さん

北関東、峠巡りの旅 2024.5. ...
健三@kenzoさん

群馬ツーリング〜日本の宝 軽自動車 ...
keishuhさん

☆ 新婚旅行へ行ってきました!~聖 ...
PROJECT GTさん

この記事へのコメント

2024年9月23日 23:57
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
濃厚な1日ですねぇ〜
博物館って、そんな感じなのですねぇ。😊
こんど、ゆっくり行ってみたいなぁ。
 
そうそう、伊香保温泉も宿泊してみたきなのよねぇ。👍
 
翌日編も楽しみにしております。
コメントへの返答
2024年9月24日 6:27
大十朗さんコメントありがとうございます。
頭文字Dと人形とおもちゃと自動車だけではないんですね。YouTubeとかだとそのあたりで終わっているものも多く、ちょっと意外でした。小さいお子さんから年配の方まで楽しめます。ただ階段が多いです。
2024年9月24日 7:12
yukijirouさん、おはようございます!

三連休楽しまれたようですね😊
しかし立派な博物館で男性なら万人受けされそうで見所満載。毎回思いますが昭和って良いなー笑

そしてマジでキャンプうらやまーーぁ😭
昨日から一気に外気温下がってきたのでキャンプしたくてウズウズしていたところです。(10月に恒例のブロンコキャンプあります)
しかも峠の釜飯なんて絶対にビール進んじゃうヤツですよ。
夜は雨で残念そうでしたけど、2日目も楽しみにしています( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年9月24日 12:18
spider!さんコメントありがとうございます。
夏休みも先週の3連休も家庭の事情で何もできなかったので、今回は満喫させてもらいました。

博物館は男性だけでなく、女性にも受ける要素は多分にあります。ポイントは違うと思いますが。

雨予報だったので、ホテル、車中泊も考えましたが、直前に降水確率下がったのでキャンプ強行しました。薪を燃やしたかったので。😁
帰って道具を干すのが大変でした。
2024年9月24日 13:51
聖地巡礼のお勤めご苦労さまです。

もー、盛りだくさん過ぎます✨
湾岸ミッドナイト派の私でもついつい惹かれてしまいます😅

トドメに恒例のキャンプまで組み込まれてて羨ましい限り😍
コメントへの返答
2024年9月24日 18:38
みひろ♪さんコメントありがとうございます。

安心してください。まだ、1日目ですよ。
これでも博物館の写真はセーブしたんですけど。
最後の温泉付きのキャンプ場はもっと早くチェックインするべきでした。入り放題なら3回は入っておかないと。
ん?貧乏性が出てます?😅

頭文字Dだけではない群馬でした。
2024年9月25日 5:47
おはようございます~(๑^᎑^๑)☀

すごく楽しそうな旅ですね~😍

博物館の藤原とうふ店と愛車の
コラボ写真は、よくみんカラで
見かけてましたが色々な博物館の
展示されてるんですね~🤩✨
遠いから簡単には行けないけど
私も行ってみたくなりました😆🎵

キャンプで寝たんですか?😲
すごーい(*´艸`)🏕✨
おぎのやの釜飯も食べてみたい😋
コメントへの返答
2024年9月25日 6:29
あんこ⭐︎さんコメントありがとうございます。

博物館はみんカラとかネットでよく出てきますが、こんな感じだとは思いませんでした。藤原とうふ店が外にも内にも再現されているとは。他の展示もカオスでした。

群馬県は温泉多いし、温泉宿に泊まるのが定石ですよね。
関西のリアル真子のあんこ⭐︎さんには、佐藤真子の本拠地である碓氷峠には是非行っていただきたいです。😄
2024年9月25日 8:46
キャンプドライブお疲れ様です!
我が家ではハチロクを見かけると「豆腐屋だ!」と嫁か息子が言い出します。すっかり豆腐屋のクルマになっているので、このモデルの聖地に行きたいと思っています。
。。。ですが、たぶん楽しいのは家族で自分だけなので、敬遠していました。そろそろ行ってみようかな。
おぎのやのシルエイティはよく横だけ通り過ぎます!
自分も聖地巡礼を狙って、一人でドライブを計画してみようかな。
コメントへの返答
2024年9月25日 12:23
soyokaze.TYLORさんコメントありがとうございます。

ハチロク見ると豆腐屋と呼ぶ‥‥いい子に育ちましたね〜。

ここの博物館は、頭文字Dだけではないので、奥様、子供さんも喜ぶと思いますよ。ただし、受けるツボが違うと思いますが。
じっくりと周ると時間がかかるのと、途中の土産物の関所にご注意ください。😄
2024年9月25日 12:46
こんにちは。クラシックな車に出会える『自動車博物館』過去に河口湖と那須には行ったことがありますが、ここは展示車も多く昭和感満載でスケールが大きいですね。
機会があれば出かけてみたいです。
碓氷峠を走るとやはり定番の峠の釜めしは外せないですね。
しかも自然豊かなキャンプ場で蒸して食べるのは美味しさが倍増したのでは。
北関東は毎日どこかで大雨が降っていたので天気が残念でしたね。
コメントへの返答
2024年9月25日 19:48
Tempest-GRSさんコメントありがとうございます。
一瞬どなた様?でしたが、3 では無いところにいまだに違和感を感じております。

博物館で展示されている自動車は、YouTubeやネットであげられているのが全てなので、意外性はありません。狭い所に展示してあるのは、スズキ歴史館を思い出させます。😅

私のキャンプ飯は基本的にお湯を沸かすだけです。😅
おぎのやの解説にも湯煎の仕方が出てますよ。マニュアルどおり、あんずとうずらの卵と紅生姜は避けてみました。

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:53:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:49:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:38:39

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation