• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukijirouのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

ほったらかし温泉で日の出

ほったらかし温泉で日の出土曜日に洗車してドライブの準備したものの、曇天のため、日曜日にすることにして、場所も決めず就寝。

朝4時に目が覚めたので、山梨のほったらかし温泉で朝日を見ることにしました。

日の出は6時20分、マップの旅程だと2時間。早朝だし何とか間に合いそう。



最近夜明け前のドライブがお気に入りです。渋滞なく談合坂サービスエリアまで順調に走って来れました。


勝沼インター降りた時は、甲府盆地の夜景が見えていましたが、下道走って笛吹川フルーツ公園の近くまで上がってきたら明るくなってました。



何とか日の出時刻前に到着。
券売機に10人ほどの列。ほったらかし温泉は、あっちの湯とこっちの湯の二つがあり、完全に入り口も料金も別になっています。
朝日はあっちの湯が見やすいようですが、満員のため、こっちの湯へ誘導されました。こっちの湯の方が小さいし、日の出の位置が横からですが、以前はあっちの湯に入ったのでよしとします。

当然お風呂からの写真ありません。

湯に浸かりながら、富士山を正面に、左手から登る朝日を拝むことができました。

開放感は半端ないです。
お湯はぬるめ。その分長く浸かれます。朝日目当てのお客さんで混んでましたが、1時間のんびりしてたらガラガラになりました。混雑避けるなら、日の出1時間後は狙い目かもしれません。






お風呂から上がったら、朝食です!
卵かけご飯に豚汁セットをいただきました。
富士山見ながらの朝食はキャンプじゃなくても最高です!


ちなみに、ゆるキャンの原作、アニメでは『ほっとけや温泉』の名前で登場します。
そこで登場する温玉あげは、時間が早くまだやっていませんでした。残念。



ほったらかし温泉の隣には、ほったらかしキャンプ場があります。温泉で、朝日見るならここでキャンプするしかないと思ってました。今回は家から来れちゃいましたけど。

次回のためにちょっとだけ下見。


整備されたキャンプ場という感じ。


断崖にサイトが並んでます。冬でも満員。昨日は寒かったんじゃないでしょうか?温泉で温まってくださいね。



ぼっちサイトというソロサイトがあります。大きさは十分だと感じました。自分のサイトで富士山と甲府盆地を独り占めできそうです。



帰りは、道の駅富士吉田のモンベルで、カリブー君じゃなく、モンタベア君にご挨拶。

やっぱりゆるキャンの聖地巡礼してる?


河口湖、山中湖を経由して早めに帰りました。



雲一つ無い、いい天気でした。
青い空と富士山はやっぱり最高でした。
Posted at 2023/02/26 16:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 67891011
12 131415 161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:38:12
アウトランダーPHEV MC後 の メッキ部を スモークシートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:17:49
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation