• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukijirouのブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

スーパーGTを牽引するモノ

スーパーGTを牽引するモノスーパーGT 2023年第2戦富士450キロレースは、無事終了しました。

大きなクラッシュなく、とてもクリーンな、レースでした。バトルも清々しく行われました。

去年は大クラッシュで大変でしたから。
今年は8万人入ったらしいです。



500クラスの優勝は、au TOM'S スープラ36号車。


300クラスは、ポールシッターのリアライズ日産メカニカルチャレンジGTR 56号車。
一時は、KONDOレーシングが500と300の2クラス優勝の期待もあったのですが。それでも近藤真彦監督は大したものです。


この、スーパーGTを牽引するのはだれでしょう?







答えはこれ!



トラクターヘッド!
テント張った場所の近くの駐車場に停めてありました。


パドックには、こんな光景が見られます。
これを引っ張るのがトラクターヘッドです。



ウインドの左下にチーム名、ゼッケンが入った入構証が見えました。

こちら2号車 mutaレーシング。




ボルボですね。ダイムラーの次にトラックの生産台数を誇るメーカーです。


こちら100号車チームクニミツ。



ナンバーもゼッケンと同じですが、業者に委託してミドリナンバー。全体的には外注のミドリナンバーが多かったです。車は地味。

ホンダ系のチームだけど車はトヨタ系。


こちら4号車グッドスマイル初音ミク。レースカーも派手だし、トラクターヘッドも派手!ナンバーもゼッケンと一緒。チームの自前なのか白ナンバー。

車はスカニアというスウェーデン製。サーブと同じエンブレムで、かつてはグループ会社だったようです。
レースカーはベンツですけど。


そして23号車ニスモ!



ナンバーはもちろん23(ニッサン)!
グループ会社の委託であろうミドリナンバー。

UDトラックの車ですが、エンブレムのところに日産マーク。UDトラックは今やいすゞのグループ会社ですが、以前は日産ディーゼルだった会社だし、ありですかね。


こちら37号車 DelotteTOM'S。
ニスモと同じ車。


トヨタ系のチームだけど、日野ではない。



最後は謎の『トヨタ自動車株式会社101』。



ここまではゼッケンとチーム名でしたが、チーム関係なくトヨタ自動車本体のサポート?500クラスの最大ゼッケンがチームクニミツの100なので、その次にナンバリング?



なぜにボルボ‥‥。
日野は不正問題で見限られたのか?
Posted at 2023/05/05 13:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 2 34 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV MC後 の メッキ部を スモークシートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:17:49
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21
四国自動車博物館 2015。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:39:48

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation