• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukijirouのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

スーパーGT Rd8 もてぎ決勝は快晴

スーパーGT Rd8  もてぎ決勝は快晴スーパーGT第8戦もてぎ決勝は、予選日の雨の土曜日とは打って変わって晴天に恵まれました。

気分は最高です❗️

晴れたサーキットは抜けがあっていいです。
ただし移動距離は結構ありましたね。
土曜日は8キロ、日曜日は10キロ歩いたことになります。😅

イベント広場でのトークショーも大盛況。
ブリヂストンブースでの土屋圭市氏、脇阪寿一氏、星野一樹氏のトークショー。
違うチームの監督の漫才(失礼!)を聞けるのは貴重で嬉しいです。


パドックもいつも以上に活気があるように思えました。

ピットウォークも昨日とは別次元

こうでなくちゃ☺️

マシンも

16号車 ARTA


37号車  Deloitte TOM’S


NISMOの2台

ドライバーも

36号車 坪井翔選手、山下健太選手


87号車 松浦孝亮選手、坂口夏月選手


8号車 松下信治選手

レースアンバサダーも





今日はダウンはなしです。😅

スーパーパトカーも

ホンダNSXと日産フェアレディZ

レクサスLC

日産GT-R
数年前のGT500のベース車両ですね。


スーパーGTもてぎ名物となった航空自衛隊松島基地のF2B戦闘機のデモフライト。

iPhoneだとこれが限界。
未確認飛行物体?国籍不明機?


オフィシャルの人も撮影してました。


ウォームアップ走行では、パドック内側からピットインするマシンを撮影してみました。







速度が遅いのでiPhoneでもそれなりに😅


決勝の観戦は第五コーナーとファーストアンダーブリッジの間にある「激感エリア」で。




1コーナーのグラベルに突っ込んだ様子も見えます。

BRZがブレーキトラブルのようでした。

赤旗はなかったものの、FCYが3回入りました。


レースの結果は、 500クラスは36号車au TOM'S GRスープラが優勝して年間チャンピオンに王手。

300クラスは、88号車ランボルギーニGT3が2連勝で年間ランキング1位の65号車LEON AMGに次いで2位となり、鈴鹿の最終戦を迎えます。

300クラスはランボルギーニやAMGが86やGT-Rと戦ってますから、そのままMFゴーストみたいですね。😅特に昨日の雨は、現在放送中の芦ノ湖GTのようでした。



レース終了後は表彰式はスルーして、速攻帰路についたものの、常磐道はSA、PAの入口付近で大渋滞。全体的にノロノロ運転でした。
日曜日は行楽日和でしたから仕方ないですね。😊
天気が土日で逆じゃなくてよかったです。👍
Posted at 2024/11/04 21:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV MC後 の メッキ部を スモークシートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:17:49
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21
四国自動車博物館 2015。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:39:48

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation