• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukijirouのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

マツダカレンダー2025年

マツダカレンダー2025年今年も残すところあと僅か。
ご自宅のカレンダーを来年のカレンダーに替えた方も多いのではないでしょうか?

ディーラーでいただいた、マツダカレンダーを掛けました。
表紙と1、2月はCX-80。


各月はというと

1、2月 CX-80
(メルティングカツパーM)
3、4月 ロードスター 35周年記念車     
(アーティザンレツドM)
5、6月 CX-30
(ソウルレッドM)
7、8月 マツダ3 レトロスポーツE
 (ジルコサンドM)
9、10月 MX-30
(ポリメタルグレーM)
11、12月 CX-80
( アーティザンレツドM)
 

カレンダー前半の車はモデルチェンジする車ではなく、売る気マンマンの車みたいですね。

CX-80は2回登場しているにもかかわらず、CX-5とCX-60はなし。
去年心配したマツダ2もなし。
CX-60は年次改良があったばかりなのでいいとしても、CX-5の今年の運命はいかに。フルモデルチェンジの噂もありますからね。
マツダ2もどうなりますやら。
CX-3も心配ですね。

CX-30は、なんとか載せてもらえました。😊


でも写真は、5年前のデビュー時のカタログ写真じゃないですか。😂
面白いのは唯一のソウルレッドであること。
シンボルカラーはアーテイザンレツドに移行しているのでしょうか。マシングレーもないですね。

マツダ3にレトロスポーツエディションのジルコサンドを使ったので、新色は難しいとは思いますが、フレッシュさがありません。

カレンダーの車種の扱いの違いで、マツダの売る気の違いを感じますね。😮‍💨
Posted at 2024/12/29 16:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:38:12
アウトランダーPHEV MC後 の メッキ部を スモークシートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:17:49
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation