• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マインの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

メーターフード(樹脂部分)のラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この部分をラッピングしていきます。
2
まずは脱脂。
3
ラッピングする部分にマスキングテープを貼って型取りします。
4
型取りしたものを基準にすこし大きめにラッピングフィルムをカットします。
ハッピークロイツのカーボンブラックです。
5
ラッピングしたい場所の周りにマスキングテープを貼っておきます。ラッピングフィルムが周りにくっつくのが防げます。
6
ラッピングフィルムをヒートガンで温め、空気を抜きながら貼り付けていきます。
7
貼り付けたら、余分な部分をデザインナイフでカットしていきます。
8
デザインナイフで余分な部分をカットしたら、周りのマスキングテープをはがし、縁を隙間に押し込んでいきます。
9
貼り終えたらヒートガンの熱風を当て、縮んで剥がれてきたりするのを防ぎます。(ポストヒートというらしい)
温めると空気が残っていないかも確認できます。
10
右側から。
艶のあるフィルムではないので、フロントガラスへの映り込みも心配なさそうです。
11
左側から。
なかなか良い感じに仕上がりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口ステッカー張替え、ドリンクホルダー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング実施

難易度:

跳石が当たった箇所のタッチアップ塗装

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月24日 21:12
がんばるおやじさん
実に上手いです。デザインナイフにポストヒートと仕事が丁寧ですね。
コメントへの返答
2023年3月24日 21:27
HANさん こんばんは😀
youtubeでラッピングのプロがやってるチャンネル見まくったので、頭でっかち状態です。(笑)
当然ですが、プロの方が何気なくやってることも いざやってみると時間かかりますね。不器用なので、数こなすしか上達への道はなさそうですが。
ラッピング、なかなか楽しいですね。
2023年3月28日 19:28
はじめまして!
ちょうどここ変えたいなと思っていたところで投稿を見つけました!
外さないと貼れないと思っていましたがこんな綺麗に貼れるんですね👍
仕上げはヒートガンじゃなくても家庭用のドライヤーで効果ありますかね?
コメントへの返答
2023年3月28日 20:00
ももみゅさん こんばんは😀
コメントありがとうございます。
私もラッピング初心者なので、丁寧にやれば大丈夫だと思います。
この場所なら、ドライヤーでもいけると思います。特に、今からの季節は気温もいい感じなのでおすすめかと思います。

プロフィール

乗り込む時、毎回ワクワクするようなクルマにしたいと思っています。よろしくお願いします。 フォロー大歓迎です。 出来れば、無言フォローよりコメントあると嬉しいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒロオカ メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:44:12
カピまこさんのレクサス RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:34:07
STI フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 10:49:44

愛車一覧

スバル WRX S4 ベイくん (スバル WRX S4)
VAGに一目惚れして、探してたらこの極上品に巡り会えました♪ 500台限定 STIのコ ...
スバル XV スバル XV
2019年6月納車  XV アプライドCに乗っています。 ノーマルのまま乗るつもりが、、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
とにかく運転して楽しいクルマ。薄給で手取り10万しかない中から貯金して、現金一括で買った ...
ダイハツ ミラジーノ 緑ちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
今年19年目の車検を無事に済ませた可愛い子です。うちの奥さんお気に入りで、他に乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation