• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はしもしのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

AliExpressで買い物

AliExpressで初めて買い物をしたので記録。

11月11日にセールが始まって12日に7点ほどオーダーしました。
購入先は3店舗で、このうち「TMCK Store」さんからの商品が届きました。
商品が入った段ボールをプチプチで包んで、さらにビニールで包んでテープでぐるっと。
税関で内容物チェックがあったらどうするんやろ??って感じ。

届いた物のうち、二点のパーツレビューを挙げてみました。

赤色のアームレスト

パワーウィンドウカバー

購入先「TMCK Store」

注文の追跡
13日運送業者の集荷待ちです
14日荷物を発送しました
14日航空会社によって荷物が受け入れられました
20日出荷先の国に到着しました
22日通関終了
23日配達成功
Posted at 2019/11/24 15:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

B200dとA200d

B200dとA200d先週預かりになったA200dですが、ナビシステム(MBUX)一式が交換されて戻ってきました。
地図データもシステムのファームも最新になった模様。
交換されたのでiPhoneのペアリングをやり直しましたが、iPhoneに表示されるデバイス名が変わってました。(今回は MBUX+5桁数字)

少し走って確認したところでは、アクティブレーンキーピングアシストの検出具合が最初の頃に戻ったかな?って感じです。
あと、定型句以外を話しかけるとダンマリになっていたMBUXが答えてくれるようになりました。
もしかして定期的にリセットが必要なのかな??
それとも変な語句を話しかけ過ぎた??

さてBとAの違いですが、微妙かも知れませんがAの方が脚が硬いように思います。
あとBは車高が高い分、ガラス越しの日差しがきつい。でも開放感はあります。
助手席、特に後席の方にはBの方が快適でしょうね。

自分はやっぱりAのが好みですね。
欲を言えば、脚がSLC180sportsの様に動いてくれたらなぁ。。。

~追記~
価格.comのクチコミに「メーターまたはナビ画面のブラックアウトが多発」って書かれてました。
自分のは200dだから対策済みだろう・・・なんて思ってたけど、ヒットしたみたいです。甘かった。。。

全てが関係するか不明だけど、ここ最近に起こった事を書いてみます。
1 クルマに乗って電源が入ったときに黒画面のまま
2 この先カーブです・・・とか言う音量が小さくなった
3 ハイメルセデスで問いかけると考え中のままになる
以上、参考まで。
Posted at 2019/11/23 15:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

B200d

自分のA200dと代車のB200d。
どれぐらい違うのかな??と確認するチャンスなので走ってきました。

はりまシーサイドロードを走って、野瀬埠頭へ


そのままシーサイドロードを走り、日生を経由して旧閑谷学校で紅葉を撮影。



Aで走っている時、時々アクセル踏んでも無反応というか、リミッタがかかったような感じになります。で、数秒後に解除されたように加速します。。。。ww
発生時の共通する条件は左旋回だけど、もう何個か条件がありそう。
同じようにBで走ってみましたが、再現しませんでした。

Aは走行中に左右の白線を踏むとハンドルがブルブルっとしてパネルに絵が表示されます。60km以上の場合はブレーキがかかります。(運転者はびっくりするww)
これがBだと、白線の検出頻度も少ないし、ブルブルまででブレーキは掛かりませんでした。(帰路の高速で試した)

場所によるものなのか、Aは「周囲を確認してください」って警告が頻繁にでます。
何かモノがあれば、ああこれを検出したんだと理解できるのですが、全く無い時もあって????
今日のBでは全く発生しなかったです。

それに関係するかもですが、Bはブラインドスポットアシストで斜め後ろの車両を検出してドアミラーに▲を表示する距離がとても近いように感じました。
センサーの設定距離が近い??

細かいことを言うと、ブレーキのタッチがBの方が穏やかに感じました。
軽くブレーキを踏んで減速→停車するときに、3速から2速の変則でショックがあるのは、AもBも同じ。
ブレーキホールド状態からアクセルを踏んで発進するとき、なんだか鈍く感じるのも、AB同じ。
個体差だと思うけど、Aの方がクリープは強く感じた。

昨日書いたロードノイズは完全に気のせい。AとBは変わらない。訂正します。

足の感じは同じかな? 
昨日は全然違う!と思ったけどなぁ。

いつかはA35を試乗したいです・・・
Posted at 2019/11/17 16:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

半年点検

半年点検納車から丁度5ヶ月が経過したところで半年点検を受けました。

時間がかかるなぁ・・・と思って待っていたら、先週発生した謎現象が作業中に再発したようで、そのまま預かりになってしまいました。

代車は写真のB200dです。
うちのと同じスライディングルーフまで装備したフルオプション仕様。
タイヤはハンコックなので、これも同じ。

そんなに違いは無いだろうと思って走ってみたけど、結構違います。
遮音材が増えているのかな? ロードノイズが小さく感じます。
今のところAの走行中に時々感じる違和感はなし・・・かな?

気になるところはハンドルのポジションがしっくりこない所。
Posted at 2019/11/16 22:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年09月30日 イイね!

へい尻!

へい尻!他国ではオプション設定されていたApple CarPlay / Android Autoにようやく対応した模様です。

しかし三万円。。。

イギリスだとAdvanced smartphone packageで£395だから、こんなもんなのか。
(このパッケージはワイヤレスチャージがセットです)

HUDのナビ表示を重宝しているので、もったいないかなぁ
(CarPlayだと使えない??)

人柱さん、レポート頼むわ~
Posted at 2019/09/30 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

2009年2月1日、ST205からABA-1119に乗り換えました。 2019年6月15日、ABA-1119からW177に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2019年6月から相棒になりました。 【パッケージ/オプション】 レーダーセーフティパ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2009年2月納車されました。 MY08エリーゼSアーデントレッドです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation