• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はしもしのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

ふゆえkm/hでnav-u

前回『飛行機でnav-u』は大失敗でしたので、今回は『ひかりレールスターでnav-u』です。
エリーゼネタでなくてスイマセン

nav-uの電源を入れたのは岡山の手前からです。そこから終点の博多まで。


電源を入れて衛星を補足しますが、なかなか測位完了とはなりません。
そう!敵はトンネル!!山陽区間はトンネルが多いんですよね。
岡山の直前、速度で言うと100km/hぐらいに減速したところで測位完了しました。
一度測位完了すればトンネルで衛星をロストしても、トンネルを出ればすぐに追従します。
クルマのトンネルはトンネル内を追従しますが鉄道はしないんですよ。
トンネルに入っている間は、近くの道路にマップマッチして”ふゆえkm/h”で爆走していました(笑

速度の変化も出力してみました。

これまでのまとめ
1.前回電源をオフした位置から遠い場所で電源を入れた場合、測位完了に時間がかかる
2.測位完了には、数分間受信レベルの高い衛星を数個受信し続ける必要がある
3.200km/h以上の速度では、測位完了しないのかも?

以上、クルマで使うには全然問題ない話です。
ところでgoogle mapをこんな風に貼り付けたらやばいですか?
Posted at 2009/02/16 23:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

2009年2月1日、ST205からABA-1119に乗り換えました。 2019年6月15日、ABA-1119からW177に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
15 1617181920 21
222324 25262728

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2019年6月から相棒になりました。 【パッケージ/オプション】 レーダーセーフティパ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2009年2月納車されました。 MY08エリーゼSアーデントレッドです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation