• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はしもしのブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

べた踏み坂

何度も大山までは行ってますが、そこから先は未踏の地。。。
いつか行ってやるぜって事で、行ってきましたベタ踏み坂。

こういう所です。
https://www.travel.co.jp/guide/article/26921/

中国道、鳥取道、山陰道で米子まで移動しました。
山陰道は鳥取付近からしばらくの区間がナビにありませんでした。

特に迷うこともなく坂に到着して登りましたが・・・・
コンフォートモード5速で、普通に登れました。
あれれ、全然ベタ踏みじゃないw
高さはかなりあるので、見晴らしはいいです。

江島大橋を渡ったr338沿いで休めるポイントがあったので駐車。



遠くに江島大橋が見えます


帰りに大山に寄りました。

いつもとは逆方向で大山環状道路を走りましたが、う〜ん、、、エリーゼとは全く違います。
当たり前なのですが。。。

走行距離は 462km
運転時間は 7時間40分
消費燃料は 22% ほんまかなぁ?? 怪しい
Posted at 2019/09/16 17:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月23日 イイね!

初回点検

初回点検納車されてから一月と少し経過で、初回点検に行ってきました。

前車のエリーゼでは10項目ほど見て欲しいリストを印刷して渡した記憶ですが、今回はほぼ言う事が無い状態でした。

強いて挙げるのであれば・・・
1.ドアを閉めると半ドアになることが多い
2.ヘアピンコーナーで変な制御が入る
3.セルフスタンドでノズルが入れにくい
4.晴れてないとトンネルから出てもなかなかライトが消灯しない
5.障害物センサーが敏感すぎる

こんなところでしょうか。
販売店で対処が可能な1番のみ調整して頂きました。
(2,3,4,5はメルセデスの仕様でしょう)

自身初めてのディーゼル車ですが、驚くことが多いです。
使用しているモードはdefaultのコンフォートですが、全然回さなくても余裕で走ってます。
と言うかATなので、サクサクサクとシフトしてしまいます。
市街地で5か6速。高速で7,8速でしょうか。

それと燃費。
StopGoの市街地だと11〜15km/lですが、郊外・高速になると20以上に延びていきます。
ちなみに今ですが、545km走行して残燃料の表示値は60%です。(これは怪しいw)
エリーゼ(890kg)の燃費は10〜15km/lで、軽いから良いと思ってましたが、A200d(1.5t)でこの数値はびっくりです。。。。本当に。

画像は先日ドライブした美山かやぶきの里です。
Posted at 2019/07/23 21:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年06月23日 イイね!

真反対のクルマに・・・

真反対のクルマに・・・エリーゼから乗り換えたクルマは、Mercedes-Benz A200dです。

ABSぐらいしか安全装備のないエリーゼから、ほぼ安全フル装備のAクラスへ。
今まで5速MT車しか所有して来ませんでしたが、初のAT(DCT)車です。
そして初のディーゼル車。

選定にあたり候補にしたのは、SLC180、先代A180、ボルボ V40、VWゴルフ、BMW 1シリーズ、あと増車を選択した場合はマツダ・デミオでした。

試乗した中で一番良かったのはSLCでした。
初めてATでこれは良いと思った。
もうMTいらんとちゃうか?こだわる必要はないんちゃうか?と。

試乗の話は、また今度かなぁ。

色々端折りますが、受付が始まっていたA200dを4月6日に仮契約。
型式が決まった5月末に正式契約完了。6月15日に納車でした。
Posted at 2019/06/23 17:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年06月15日 イイね!

10年間ありがとう

10年間ありがとう2009年2月1日から所有していましたエリーゼですが、この二年間ほど、増車するか、乗り続けるか、乗り換えるか悩み、乗り換えるという選択をとりました。
エリーゼ楽しかったよ。
こんなクルマは無いよ。

8年ぐらい前にエリパから購入した幌、シャワーキャップ(S1用かな?)、跳ね石プロテクター、ドアミラーなどが手元に残りました。
みんともさんで、興味がある方はおられますでしょうか。
Posted at 2019/06/15 16:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年01月17日 イイね!

エキシージを増車


予約していたヨドバシカメラからエキシージSが納車されました。



スケールはエリーゼと同じ感じです。



オートアートの製品は初購入ですが、とてもいいですね。
Posted at 2016/01/17 17:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

2009年2月1日、ST205からABA-1119に乗り換えました。 2019年6月15日、ABA-1119からW177に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2019年6月から相棒になりました。 【パッケージ/オプション】 レーダーセーフティパ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2009年2月納車されました。 MY08エリーゼSアーデントレッドです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation