
訪問看護の仕事をしていますが、全てバイク移動です。会社支給のバイクではなく、自分のバイクでの訪問です。
約15年ほど前に新車で買ったフォルツァ(MF08 フォルツァ‐Z)に、この度、前後カメラのドラレコを取り付けました。業務使用のため、万が一と思い、以前から取り付けたかったんですよね。
私の訪問エリアは、そこその街中で、自転車の飛び出しも多いので。
フロントカメラの設置は簡単なのですが、リアが大変でした。ケーブルが短くてリアのセンターまで届かず、ケーブルいっぱいいっぱいの位置への取り付けとなりました。少しリア、左側への取り付けとなりました。
リアのケーブルを露出しない様、サイドカバーなど、慣れないものを取り外す作業のお陰で、かなりの時間を費やしました。結局二日に渡っての作業となり、10時間以上掛かりましたね💦

ドラレコは高価な国内メーカー製は買えないので、私のお得意である、いつもの激安な物で使えそうな物を探して購入。
前後カメラ、モニター付き、フルHDでは一番安かった(購入時6080円)のですが、レビューがなく、心配でしたが一発勝負の気合で購入。結果、画像はフルHDらしく、そこそこ奇麗に映ってました。
※2023/01/15 追記
購入したショップは現在休店しており、『関連情報URL』に、別ショップのURLを貼り付けました。
これで少し、勤務中(移動中)の楽しみが増えました(笑)


Posted at 2023/01/09 16:23:35 | |
トラックバック(0) | その他