• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3014の愛車 [日産 スカイライン]

2024年 GW ⑨ 

投稿日 : 2024年05月27日
1
4/28 (日)22:10 新潟県糸魚川市 R8

キリ番ゲット!

今回を含め過去10回分のキリ番のうち、8回は県外で達成しています(^^;
2
4/29(月)9:12  福島県南会津郡只見町 R252 六十里越

例年より残雪が少なかったようですが、周囲の山々の冠雪が美しかったです!
3
11:27 福島県大沼郡三島町
  宮下ダム

1946年(昭和21年)完成の発電専用ダム。

直線的で端正なスタイルをしています!
4
14:56 福島県耶麻郡西会津町
  JR磐越西線 蟹沢橋梁

上野尻ダムを見に来たのですが、こちらの橋梁の方に目を奪われてしまいました~(^^;

ボルチモアトラスという構造形式で、現役の鉄道橋では4つしかない珍しいものだそうで、間近で構造美を堪能させていただきました!
5
橋梁自体はアメリカで1911年製造!
海を渡ってこの地に据え付けられたのは1914年(大正3年)!

110年経った今も現役で使用されています!
6
15:16  旧柴崎橋   

同じく、上野尻ダムのすぐ上流に位置し、その独特な雰囲気から廃もの界隈?では有名な廃橋です!

西会津町の名物橋梁として「福島百選」にも選定されているそうです(^^;
7
16:36 新潟県東蒲原郡阿賀町
  鹿瀬ダム

1928年(昭和3年)完成の発電専用ダム。

完成から96年経ちますが現役で、威風堂々とした佇まいが悪の要塞感バリバリで大好きなダムです!
8
17:30 新潟県東蒲原郡阿賀町
  かのせ温泉赤湯

ダムカードの配布場所でもあるため、温泉にも入りました。

全国100ヶ所近くの温泉に入りましたが、浴槽に1分も浸かっていられないくらいで、この温泉の熱さは今までで1番でした~(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SK3014です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation