• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

センスの問題が・・・

センス良い色かどうかはわかりませんが、めくって塗りました。



内装の安っぽいシルバーのインパネがだいぶ傷だらけになっていたのと、安易にメーターフードを青に塗ってしまったので、内装をより青と黒に統一しようかとインパネを塗ってしまいました。

どうでしょうか?
マジマジとは近くで見られるとやはり綺麗さに欠けるんですが、まあ自分なりの出来ではまずOKの範囲ではないかと。

インプのインパネはここまでばらせたので塗るのは楽でした。



しかし下地をペーパーでこするのは毎回大変です。
ひたすらシコシコ、シコシコ、シコシコ・・・・。





いや、下ネタじゃないですよ。
作業時間のほとんどはペーパーと乾燥でした。

しかしこんな作業もガレージがあればこそですね。
家で乾燥させようものなら嫁とのケンカは避けれません。
出来ることが広がっていきますねぇ♪
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2012/10/23 22:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 23:50
塗装などは地味な作業で大変ですよね
おろそかにすると痛い思いしますし・・・

地道にシコシコ シコシコやるのが大事かと思います
でもたまに電動でブーンと・・・ すぐイク
いや下ネタではありませんw
コメントへの返答
2012年10月25日 0:48
おろそかにすると本当に痛い目にあいますよね。
実際エアコンの排風口の丸い奴で大きく失敗し塗り直しを余儀なくされました。

電動良いっすね。
電動って激しいし。
2012年10月24日 6:16
>ひたすらシコシコ、シコシコ、シコシコ・・・・。
こんなことばかりやっていると、奥さんに怒られますね。
やっぱり個室的なガレージがあれば、問題無さそうですね。
おっと、下ネタではありません。

この手の塗装は、飽きたら某オクで純正品を買い直せばいいのです。
こういう自己満足は大事だと思います。
コメントへの返答
2012年10月25日 0:52
個室が必要ですよね。
飛び散るし、匂いもあるし。
ってだから下ネタじゃないですよ。

そうですよね。
自己満足ですがガレージライフですよね。
2012年10月24日 12:37
自分好みに色着けていくのは楽しいですね(^^)塗料によっては真夏の車内温度に耐えきれず、指紋が着いてしまうように柔らかくなってしまいペタペタしてしまうことがあるので塗料選択には少し注意が必要かもしれないですね(^^)d
コメントへの返答
2012年10月25日 1:19
一応外装用のクリアを吹いて仕上げています。メーターフードでひと夏試した結果今の所問題無さそうでした。
ただ色つけ用の塗料は適当な塗料で塗っているので色の変色などはどうなるかわかりません。

プロフィール

「よく出来たバイク http://cvw.jp/b/342313/48133201/
何シテル?   12/09 16:49
2006年に念願のインプを手に入れました。 2011年に念願のガレージを手に入れました。 たまに走りにも出向きます。モーターランド鈴鹿で出会ってる方もい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
直列6気筒、FR、MT、2シータークーペなんてなかなか新車を買う機会が無いと思いATで試 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
丁度いいサイズ感がたまらない。 十分なパワーと排気量と比べて軽量なボディは気持ち良く走れ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族に優しいミニバンで家族喜ぶ♪ さすが室内の使い勝手はめっちゃいい。 ちなみにクロス ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
高回転、4気筒、キャブ。 そんなことよりもカッコイイ!! これに尽きる! ながーく乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation