直列6気筒、FR、MT、2シータークーペなんてなかなか新車を買う機会が無いと思いATで試乗してみたら思った以上。 購入決定してました。 一年待ちです。
所有形態:現在所有(メイン)
2024年07月07日
丁度いいサイズ感がたまらない。 十分なパワーと排気量と比べて軽量なボディは気持ち良く走れるバイクは最高です。 国内仕様ですが、公道で楽しむには十分過ぎるバイクです
所有形態:現在所有(サブ)
2021年01月30日
家族に優しいミニバンで家族喜ぶ♪ さすが室内の使い勝手はめっちゃいい。 ちなみにクロスギアパッケージで室内のシートが防水になっていますが、シートの質感はよく。汚れも拭き取れるので非常に重宝します。 セレナで両側スライドドアにするなら+3万でクロスギアパッケージにすることをおすすめします。
所有形態:現在所有(サブ)
2014年08月17日
高回転、4気筒、キャブ。 そんなことよりもカッコイイ!! これに尽きる! ながーく乗っていきたいと思います。
所有形態:現在所有(サブ)
2012年12月24日
免許とって初めて買った車。 全部込みで30万と言う安さ。 車検も2年ついててん。 購入して1年たたんうちに雪ドリして遊んでたらそのままクラッシュ。 小さい車らしい軽快な動きでおもろい車やった。 結構気に入っていただけに廃車にした時はかなりショックやったわ。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月30日
3年ほど乗った車で、車に乗り始めて初めて改造しだした車がこのセリカ。 超フロントヘビーでまいった。 何をつけるのも初めてで時間がめっちゃかかって手を尽くした感があるから手放す時寂しかった。 一番きつかったんがナビ取り付け。車が古いうえに純正オーディオシステムくんであったから取り付けに死ぬ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月30日
つまり嫁車です。 そういう事です。 知っての通りダイハツムーブのOEMなんやけど、ルックスがステラの方がスポーティな感じが良いと嫁と自己満足。 色も変わった色ってことでアーバンナイトメタリックブルー。 基本ノーマルのまま乗るつもり、今のところ。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月29日
新車でおやじが買って以降ずっと我が家にあったものを19の時に譲ってもらいました。そろそろ四半世紀が来るのでいつ壊れるかどきどきものです。 2012年12月に長いこと我が家に尽くしてきましたが乗り換えることにし、ドナドナされていきました。 長いことありがとう!!
所有形態:過去所有のクルマ
2012年01月28日
2024/7/6 売却しました。 長い間ありがとう。 平成18年購入のかわいい愛車です。 とりあえずやれることは自分でやります。 半分実験車になってるような。 なんでもやるけど車にやたら詳しいわけじゃないんでむづかしい理屈なんかはわかりません。
所有形態:過去所有のクルマ
2007年12月04日
こちらは倉庫となっております。 関係者以外立ち入り禁止でございます。 なおセキュリティーがあるということはないです。 ガレージの写真は間違い探しになっております。
所有形態:その他
2013年10月20日
よく回る4気筒エンジン。 段々とパーツがなくなっているのが難点
2024年12月09日
満足度が高い、よく出来た車だと思う。 長く楽しませてもらえそう。
2024年07月07日