• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rentiのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

スバルだよ!全員集合!2014(フォトギャラリー追加)

台風が接近中の中行ってきました。

途中サービスエリアで朝飯を食べていると、こんな積車が!



これは絶対舞洲に行くんだと思ってたんやけど会場では見かけず。
なんの車やったんやろ???

会場は台風の影響で風が強いものの雨は一時降ったあとは終わり寸前まで持っていました。
始まりから虹が出てなかなかいい感じ。



2重の虹やったけど写真じゃほとんどわからんな・・・・・。

今回は初参加だったのでドレコンに出てみましたが、会場についたら自分のショボさを思い知る事に・・・・。




もう開き直るしかない。

今回は台風のためにスケジュールを繰り上げて実施。
しばらくすると抽選会が始まりました。

台風の影響で参加人数も減っていたのでなんか当たるかもと淡い期待をしていると



当たっちゃいました。
助手席にセットする物入れ。

かなりはじめの方だったので商品としてはいい方らしいです。
家帰って開けてみるとポケットがいっぱいでかなり使い勝手良さそう♪

その後新井選手のデモランがありました。

スゲー迫力。
というか異次元!!

抽選にあたって同乗出来た人めっちゃいいなぁ。

もう凄すぎてタイヤがギブアップしてました。



新井選手と少し喋らせてもらいましたがすごいいい人でした。
「タイヤがだめだったからなぁ」
と、ちょっと物足りない感じでした。

あときになったのはWORKのSUBARU専用色。
絶妙な色でめっちゃかっこよかった。
欲しいけど5万前後・・・・・。
悩ましい。
スバルSHOP限定らしいです。



かなり気になる。

会場にはいろんな車がいました。
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2



本日の戦利品はこんな感じでした。



いやー。満足でした。




あー、ちなみにドレコンはもちろん入賞できず。

会場でもしも№5に投票してくれた方おられましたらこの場を借りて深くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

本当にいるんだろうか?
Posted at 2014/10/13 20:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年08月03日 イイね!

クロスロードミーティングに参加してみた

クロスロードミーティングに参加してみた小さい地元のイベントで、車とバイクのドレコンがあったので参加してました。

メインはバイクなんでバイクショップがたくさん。
ハーレーを見てたら自由にまたがってくださいなんて言われ、
なにげにまたがったら380万と言う値段をあとから聞かされ愕然!!

バイクに詳しい人によるとなんかすごいエンジンらしい。
ハーレーさっぱりわからんけどショップの店員にハーレーのツナギを来た女のこがおってめっちゃかっこよかった!!
あんな子ええなぁ。写真ないけど。


さてイベントは地元の小さいものなんでこんなかんじ。






車はオールジャンルなんで、ドレスアップ、VIP、旧車、スポーツと幅広いラインナップの中、車一位はなんと師匠のカプチーノ。
注目度が違う(*゚▽゚*)



一緒に写っているのは艦コレのキャラとの事。
知ってる人に見せると一発で分かるほどのクオリティらしい。
話を聞くとキャンギャルがコスプレしているのかと思ってたけどほんまのコスプレイヤーみたいでした。
小道具も手作りらしい。情熱がすごいね。

もちろん俺のインプでもやってもらいましたよ♪



いや、( ・∀・) イイネ!
調子に乗ったおれ相手にこんなこともしてくれました。



コスプレとバイクって合うね



ちなみに白いセーラーは島風っていうキャラらしいんやけど、黒い方教えてもらったのに忘れた。
誰か詳しい人教えて。



ちなみにバイク部門の優勝は、



元は隼です。

最後に自分は5位!!
1位・カプチーノ
2位・キャラバンキャンピングカー
3位・スカイライン2000GT
4位・ブルーバード
5位・インプレッサ
でしたー。

客層がファミリーとバイカーということでドレスアップやVIPより旧車やスポーツが上位と言う感じだったと思います。
まだスポーツもイケルかもと思える結果でした。

ちなみにコスプレイヤーのおねーさんには顔を隠さない許可もらってますよー。



Posted at 2014/08/03 23:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年05月11日 イイね!

車高調交換したり、BBQしたりー♪

ながーい間使っていた車高調を交換しました。

すっかり汚れています。



一応毎年冬と夏では車高を変えていたので動くし、オイル漏れなんかもないんですが、リアの減衰が調整出来なくなった事、サーキットも行けず家族を乗せることがメインになった為バネも柔らかくしたい事もあり嫁にお願いしました。


この日は車高調の交換をするため最強の助っ人が2人も来てもらい作業しました。
当然作業はこの2人がテキパキとこなしてしまうため出番なしでアッという間に4本終わりました。



自分でした事と言えば豆からアイスコーヒーを作り出しただけ(。-∀-)


まあ、交換はあっと言う間に終わったんやけど、このあとのアライメントになかなか手間食いました。
まあ、頭使っていたのも2人ですけどねwww





数少ない俺が手伝っているwww

なんやかんやで付きました♪





バネが8キロ6キロになったんで乗り心地がいいです。

ちなみに写真は全て助っ人してくれた人の写真を拝借。
なんてなんにもしてないんだおれ。

そんなGW最初の日。

そしてGW最終日はガレージBBQしてました。
こっちは写真が無い。

残っていたのはガレージに残ったBBQの匂いっていうwww

Posted at 2014/05/11 01:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年01月27日 イイね!

バイパーを取り付けてみました。

寒かった先週の休みはずっとガレージでいました。
寒くてもストーブ付けて作業できるガレージって最高!!

寒くなるとガレージの有り難さを感じます。
暑い時はエアコンがないためあまり感じないんですよねぇ。

理由はタイトル通りバイパーの取り付け。
年末に買ったのにやっと取り付けです。

取り付けたバイパーは



輸入の3303です。
こっちの方がリモコンがかっこいい♪

ちなみに取り付けはめんどくさいです。



画像の運転席下から始まって、ほとんどの内装をあけました。
めんどくさいだけで配線は+、-がわかる人なら簡単です。

ちなみに私は夜勤明けの日に朝からばらし始め、眠たさに耐えながら仮配線、動作確認をしてギブアップ。

翌日、本配線、再度動作確認、片付け。

作業の遅さをかんじます。



自分で取り付けた結果約、15000円でフィールドセンサー付きバイパーが付きました♪

安い!!

なんといってもロック、アンロックでキュンキュン鳴くのがいい♪
スキャナーピカピカさせてセキュリティついてますよー。

って、付けて思ったけど、
スキャナー付けてセキュリティ付けてますよって知らせるのってどうなんだろうか?

泥棒的にはあらかじめセキュリティ付けてますよってわかる方が準備が出来て有難い気がする。
プロならバッチリ下見、準備をしてくるだろうし。

まあ、バイパーを取り付けて思ったのはこれだけでセキュリティがバッチリなんてことはないかな。
性質上重要な配線を繋ぐ場所は決まってくるでしょうし。
Posted at 2014/01/27 02:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月12日 イイね!

インプ、リアビュー変更!! 後編

さて、後編です。

完成したと連絡があり意気揚々とインプを取りに行くと・・・・・







オレンジや。
想像以上に・・・・
うーん(ーー;)
完全に予想のチラ見せ感がない。
これはちょっと予想外・・・・・。


やりすぎた感満載だけどまあこれは仕方がない。
とりあえず完成具合を見てみると。

あれ?
あれあれ?



ウイングの上面が黒と頼んだはずがカーボンのまま。(写真ではわかりにくいですが)

当然塗り直しをお願いすることに。

塗り直す?!
これは今からやり直せる♪
いやー、天の恵み!
むしろ板金屋さんがくれたワンチャンス!!
これを無駄にするわけには行かない。
神様ありがとう!!



という事で再度塗り分けを考察。
下が全面オレンジは却下しもう少し黒を増やすことに。

黒のテープを借りひたすら貼りはり。

もう少し、もう少し、・・・・・あっ!そこ!



って決まったのが、



こんなかんじ。
どうですかー?

と言うことで塗り直し。


こんな感じで完了しました。







いやー自己満足です。
ちなみにトランクもこんな感じでボンネットと同じ塗り分けにしました。



これからしばらくニヤニヤしてしまいそうです。

あっ、ちなみにフロントにもオレンジを差し込みましたよ。
ほーんのすこーしだけ。
Posted at 2013/11/12 18:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「よく出来たバイク http://cvw.jp/b/342313/48133201/
何シテル?   12/09 16:49
2006年に念願のインプを手に入れました。 2011年に念願のガレージを手に入れました。 たまに走りにも出向きます。モーターランド鈴鹿で出会ってる方もい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
直列6気筒、FR、MT、2シータークーペなんてなかなか新車を買う機会が無いと思いATで試 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
丁度いいサイズ感がたまらない。 十分なパワーと排気量と比べて軽量なボディは気持ち良く走れ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族に優しいミニバンで家族喜ぶ♪ さすが室内の使い勝手はめっちゃいい。 ちなみにクロス ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
高回転、4気筒、キャブ。 そんなことよりもカッコイイ!! これに尽きる! ながーく乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation