• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rentiのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

3歳と1歳をつれて東京4泊5日のディズニーランド編

遊び3日目はディズニーランドです。



いい天気過ぎて焼けました。

ディズ二ーランドの目的アトラクションは、
バズライトイヤー、
モンスターズインク、
ハニーハントです。

ディズニーシーで並んだ最大時間は40分で平均15分くらいでしたが、
ディズニーランドで並んだ最大時間は30分でこちらも15分くらいでした。

やっぱり5月末は少ないんですね。
シンデレラ城のショー、ワンス・アポン・ア・タイムが始まる前だったという事もあったかもしれません。

最近のディズニーランドはペットボトルの飲み物が売っているんですね。



パッケージがディズニー使用ってのもびっくりでした。

こういう細かいのがUSJとはちゃうね。



トゥーンタウンは子供が喜ぶ仕掛けが一杯です。

ポップコーンも買いましたよ。



みんなでバクバクくってあっさり2杯食べました。
醤油バターがうまいね♪



昼のパレードに、夜のパレードももちろん見ました。

ちなみにディズニーランドにはウエスタンランド・シューティングギャラリーという射撃がおすすめ。
珍しい有料アトラクションですが、有料だからこそ真剣に射撃をできます。誰かと競うと盛り上がると思います。

ちなみに10発全弾命中するとバッチもらえます。



ラッキーに当たると金がもらえるらしいです。



今回の一番の目的。長女大好きなバズの1/1スケールフィギュアを購入。

最終のホテルは浦安ブライトンに止まりましたが、
部屋がめっちゃひろーい♪



ただインプは地下駐車場へは車高の懸念がと入れてもらえず。
正面玄関前に横付けで一晩でした。

おそらく宿泊者はこの車なんだろう?っと思ったことでしょうwwww(写真撮ればよかった)

ブライトンはチェックアウトが12時とゆっくりでOKなので最終日にはぴったりでした♪


ディズニーランドの結果は、アトラクション17。パレード3でした。
ウェスタンリバー鉄道
アロハ・エ・コモ・マイ!
ウエスタンランド・シューティングギャラリー
カントリーベアシアター
蒸気船マークトウェイン号
ビックサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン
アリスのティーパーティー
イッツ・ア・スモールワールド
キャッスルカルーセル
プーさんのハニーハント
ホーンデットマンション
ミッキーのフィルハーマジック
チップとデールのツリーハウス
ミニーの家
バズライトイヤーのアストロブラスター
モンスターズインク・ライド&ゴーシーク
ハピネス・イズ・ヒア
ヒっピティ・ホッピティ・スプリングタイム
エレクトリカルパレード
Posted at 2014/06/10 00:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「よく出来たバイク http://cvw.jp/b/342313/48133201/
何シテル?   12/09 16:49
2006年に念願のインプを手に入れました。 2011年に念願のガレージを手に入れました。 たまに走りにも出向きます。モーターランド鈴鹿で出会ってる方もい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
直列6気筒、FR、MT、2シータークーペなんてなかなか新車を買う機会が無いと思いATで試 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
丁度いいサイズ感がたまらない。 十分なパワーと排気量と比べて軽量なボディは気持ち良く走れ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族に優しいミニバンで家族喜ぶ♪ さすが室内の使い勝手はめっちゃいい。 ちなみにクロス ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
高回転、4気筒、キャブ。 そんなことよりもカッコイイ!! これに尽きる! ながーく乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation